世界が大きく変わる予感と不安。 僕はどこへ?どこへ歩き出せばいい?
ドイツの児童文学作家エーリッヒ・ケストナーが1931年に発表した大人向け長編小説「ファビアン あるモラリストの物語」を映画化。
原作は「飛ぶ教室」などで知られる児童文学の大家エーリヒ・ケストナー、唯一の大人向け長編小説にして最高傑作の「ファビアン あるモラリストの物語」である。
刺激的にカリカチュアされた映像のコラージュなどを縦横無尽に駆使して原作小説を映画化したのは本邦初公開の監督ドミニク・グラフ。
『ある画家の数奇な運命』でも共演したドイツ映画界のトップスター、トム・シリングとザスキア・ローゼンダールが主演している。
ベルリン国際映画祭で絶賛され、ドイツ映画賞で最多10部門のノミネートに輝いた。
映画『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』作品情報
あらすじ
時代は1931年のベルリン。
狂騒と頽廃の20年代から出口のない不況へ、人々の心に生まれた空虚な隙間に入り込むように、ひたひたとナチスの足音が聞こえてくる。
どこか現代にも重なる時代、作家を志してベルリンにやってきたファビアンはどこへ行くべきか惑い、立ち尽くす。
コルネリアとの恋。
ただ一人の「親友」ラブーデの破滅。
コルネリアは女優を目指しファビアンの元を離れるが……。
予告動画
キャスト
トム・シリング
ザスキア・ローゼンダール
アルブレヒト・シュッヘ
アリョーシャ・シュタデルマン
ペトラ・カルクチュケ
オリバー・ラインハルト ほか
監督・スタッフ
監督:ドミニク・グラフ|
原作:エーリッヒ・ケストナー
6月10日(金)よりBunkamuraル・シネマ他全国順次公開
公式サイト
https://moviola.jp/fabian/#modal
© Julia von Vietinghoff, Lupa Film GmbH