新年を迎えるための門松づくり
門松は、正月に家の門前などに立てられる、松や竹を使った正月飾り。玄関先を清め、悪い鬼又は邪気などが家の中に入らぬように門松を立てて、 新年の神様をお招きするという意味がある。先生がしっかり教えてくれるので、初めての人も安心して参加できる。一緒に門松づくりを楽しもう!
- 2022年12月24日(土)
10:00〜12:00 - イシモク工場内
静岡県藤枝市滝沢72-1 - 有料
一基2,000円 - 公共交通:-
車:藤枝駅から15分 - あり 10台
駐車無料 - 054-639-0804(イシモク(株式会社石川木材))
- https://suginoie.jp/blog/post-12568/
- -
- 開催日時
- 備考
- 会場
- 料金
- アクセス
- 駐車場
- お問い合わせ
- ホームページ
- イベント備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります