大田区所蔵作品を紹介

アプリコ・アートギャラリーでは、大田区所蔵作品を紹介している。今展はで、1987年から始まった美術展「大田区在住作家美術展」開催を機に設立した団体「大田区美術家協会」草創期の会員である画家たちの作品を紹介。現在まで続く美術展のはじまりに活躍した画家たちの絵画を鑑賞しよう。展示作品は、弦田英太郎「薔薇と舞妓」2011年、仲田好江「午後(楽譜のある静物)」1968年、他。


開催日時
2023年3月1日(水)〜6月25日(日)
9:00〜22:00
備考
休館日は3/22、4/24、5/24。
会場
大田区民ホール・アプリコ 地下1階 壁面
東京都大田区蒲田5-37-3
料金
無料
-
アクセス
公共交通:JR京浜東北線 東急多摩川線・池上線「蒲田」駅 東口徒歩3分/京浜急行線「京急蒲田」駅 西口徒歩7分
車:-
駐車場
あり 297台
区営アロマ地下駐車場 15分/100円 高さ制限2.1m
お問い合わせ
03-5744-1600(大田区民ホール・アプリコ)
ホームページ
https://www.ota-bunka.or.jp/event/sponsored/aprico_art_gallery/aprico_art_gallery2022#art1
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります