まつりの音色に願いを込めて

田楽座による、祭り囃子、獅子舞、神楽、盆踊り、太鼓などの「民俗芸能」の舞台公演。“ふるさと”の芸能に脈々と流れる強さや明るさ。獅子の舞にこめる「厄病退散」「無病息災」。主な演目は、獅子舞、水口囃子、とりさし舞、ぶちあわせ太鼓、海のお囃子など。ゲスト出演は津軽笛奏者・佐藤ぶん太。 主催:(特非)アクターズゼミナール伊那塾・NPO法人ふるさと芸能研究所・田楽座 共催:飯島町教育委員会


開催日時
2023年3月21日(火)
14:30〜16:00
備考
開場14:00
会場
飯島町文化館大ホール
長野県上伊那郡飯島町飯島2489
料金
有料
一般(高校生以上)3,300円、小中学生1,500円 当日券500円増 ※飯島町在住の小学生先着50名無料招待(要申込)
アクセス
公共交通:JR飯田線飯島駅より徒歩約15分
車:駒ヶ根ICより約15分
駐車場
あり 200台
お問い合わせ
0265-78-3423(田楽座)
ホームページ
https://www.dengakuza.com/
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります