府指定の名称で楽しむお花見
高槻の桜スポットで、地元の方々にお馴染みの場所といえば摂津峡。地元では、桜公園とも呼ばれる桜広場周辺には約3,000本の桜が植わっており、毎年桜が咲き始めると市内外から多くの花見客が訪れる。令和5年の「摂津峡さくら祭り」では、ボンボリと提灯を設置(ステージイベントは見合わせ)。また、3/25〜4/9の期間の金土日は、18:00〜21:00にライトアップも実施する。
- 2023年3月25日(土)〜4月9日(日)
- ライトアップは桜の開花状況等により実施期間を変更する場合あり。令和5年3月25日(土曜日)から令和5年4月9日(日曜日)までの土曜日・日曜日は午前9時から午後5時まで、一部の生活道路において進入禁止の交通規制あり。
- 摂津峡公園
大阪府高槻市塚脇5丁目 - 無料
- - 公共交通:JR高槻駅から市営バス利用「塚脇」または「上の口」下車徒歩約10分、「下の口」下車 徒歩約2分
車:- - あり 160台
有料。摂津峡下の口(しものくち)駐車場。9:00〜17:00 ※3/25、26、31、4/1、2、7、8、9の8日間のみ17:00〜21:00も営業(ライトアップを行う日のみ営業) - 072-675-0081(公益社団法人高槻市観光協会)
- https://www.takatsuki-kankou.org/info/2693/
- -
- 開催日時
- 備考
- 会場
- 料金
- アクセス
- 駐車場
- お問い合わせ
- ホームページ
- イベント備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります