日本近代文学の名作に施された画家の装丁

日本図書設計家協会と土浦市立図書館・土浦市民ギャラリー連携企画として「新・和本装丁 イラストレーションとデザインで詠む万葉集」展と「本とか 装丁とか あいうえお」展を開催、併催する。それに伴い、3月21日(火・祝)14時から同協会会長である装丁家・小林真理による講演会を開催。明治、大正、昭和の名作に施された、著名な画家による装丁を考察する。定員50人(先着順)。


開催日時
2023年3月21日(火)
14:00〜15:30
備考
会場
アルカス土浦 土浦市民ギャラリー
茨城県土浦市大和町1-1アルカス土浦1階
料金
無料
-
アクセス
公共交通:JR常磐線上野東京ライン土浦駅下車徒歩約1分
車:-
駐車場
あり 53台
最大2時間まで無料/利用の際は駐車券を持参の上、初めにギャラリー事務室へ。退館時は滞在時間と利用した駐車場に応じて無料化。
お問い合わせ
029-846-2950(土浦市民ギャラリー)
ホームページ
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/citizen_gallery.php?mode=detail&code=383
イベント備考
申込は土浦市立図書館に電話にて受付(029-823-4646)

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります