舞台は第2ステージ 雛段から宮島へ
「福よせ雛」とは、現代の諸事情により家庭で飾ることができなくなったお雛様や、やむを得ず手放さなければならないお雛様を「もう一度何かの役に立ててあげたい」という持ち主の想いを受け、名古屋市を中心に立ち上げられたプロジェクト。ここ宮島でも2021年より始まった。姿はお雛様なのに やっていることはまるっきり私たちと同じ生活。宮島で雛壇引退生活を送り、見る人に「笑顔と福」を与えるお雛様たちに会いにいこう。
- 2023年3月3日(金)〜4月4日(火)
- 各会場の営業日時に準ずる。
- 大聖院、etto宮島交流館、おもてなしトイレ2F休憩スペースほか宮島島内各所
広島県廿日市市宮島町 - 無料
- - 公共交通:宮島口桟橋よりフェリーで約10分
車:- - なし
- 0829-44-2828(宮島町商工会)
- https://fukuyoseinmiyajima.wixsite.com/website
- -
- 開催日時
- 備考
- 会場
- 料金
- アクセス
- 駐車場
- お問い合わせ
- ホームページ
- イベント備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります