公演前にあらすじ、見どころを予習
五月定例公演の演目は源義経の都落ちを題材とした能「船弁慶」。事前学習講座では「船弁慶」の物語背景や見どころなどを紹介する。あらかじめ物語の背景を知っておくと当日の公演をより深く味わうことができる。公演当日参加できない人も受講可能なので、次にお能を見るときのためにもおすすめ。講師は林和利(文学博士・伝承文化研究センター所長)。
- 2023年4月15日(土)
14:00〜15:30 - 開場13:30
- 名古屋能楽堂 会議室
愛知県名古屋市中区三の丸1-1-1 - 有料
500円(全自由席) - 公共交通:地下鉄鶴舞線「浅間町」駅1番出口より徒歩約10分/地下鉄名城線「名古屋城」駅7番出口より徒歩約12分
車:- - なし
- 052-231-0088(名古屋能楽堂)
- https://www.bunka758.or.jp/event/nougakudo/details/_1_7.html
- -
- 開催日時
- 備考
- 会場
- 料金
- アクセス
- 駐車場
- お問い合わせ
- ホームページ
- イベント備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります