全国の自慢の銘菓が集まる

全国的にめずらしい、みかんとお菓子の神社。御祭神の田道間守命は、現在のみかんの原種である橘(タチバナ)を中国から初めて日本に持ち帰ったとされ「みかんの神様」として崇められている。昔は現在のように、おいしいお菓子がなかったので、橘の実を加工してお菓子として食べていたことから「お菓子の神様」ともいわれている。当日は全国のお菓子屋さん約180社程度から色々なお菓子が供えられ、ますますの商売繁盛を祈る。


開催日時
2023年4月2日(日)
11:00〜13:00
備考
会場
橘本神社
和歌山県海南市下津町橘本779番地
料金
無料
-
アクセス
公共交通:JRきのくに線「加茂郷」駅から約4km/「海南」駅よりタクシーで約10分
車:阪和自動車道「下津」ICより約800m
駐車場
あり 10台
お問い合わせ
073-494-0083(橘本神社)
ホームページ
-
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります