レキシルとくしま令和4・5年度春季企画展

発掘調査や整理報告、研究によって明らかになった古代の徳島の魅力や考古学・古代史における歴史的意義や地域の文化と古代の人々の暮らしの一端にふれる。中島田遺跡や寺山遺跡、宮ノ本遺跡、中庄東遺跡、大柿遺跡などを中心に鎌倉時代の徳島の実態について近年の発掘調査成果を展示する。


開催日時
2023年3月25日(土)〜5月21日(日)
9:30〜17:00
備考
休館日は月曜・祝日(ただし5/3・4・5は開館)
会場
レキシルとくしま(徳島県立埋蔵文化財総合センター)
徳島県板野郡板野町犬伏字平山86-2
料金
無料
観覧無料
アクセス
公共交通:JR板野駅から徒歩約20分/徳島バス犬伏停留場から徒歩約5分
車:高松道板野ICから約5分/徳島道藍住ICから約10分
駐車場
あり 70台
駐車無料
お問い合わせ
088-672-4545(公益財団法人 徳島県埋蔵文化財センター 普及係)
ホームページ
https://www.pref.tokushima.lg.jp/rekishiru
イベント備考
入場者が定員を超える場合は、入場制限となる場合あり。

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります