風景画、戯画、美人画など広重の魅力満載

浮世絵の名手として名高い歌川広重。彼の代表作「東海道五拾三次」はその土地の生活、四季折々の自然、風物を豊かに表現している。広重の風景画はゴッホなどフランス印象派の画家たちにも強い影響を与えた。今展では東海道五拾三次55点全てを並べ、晩年の「五十三次名所図会」とともに特別展示の葛飾北斎小判五十三次と3点で比較展示する。また「名所江戸百景」はじめ、初期の美人画や貴重な肉筆画なども展観する。


開催日時
2023年4月7日(金)〜5月22日(月)
10:00〜18:00
備考
会期中無休/最終入館は閉館30分前まで
会場
米子市美術館
鳥取県米子市中町12番地
料金
有料
一般1,200円(前売1000円)、小中高生500円、未就学児無料 ※各種割引あり
アクセス
公共交通:JR米子駅より徒歩約15分(約1km)
車:米子自動車道「米子」ICより約20分
駐車場
なし
米子市役所有料駐車場を利用(2時間以内無料となる) ※美術館横に身体障がい者用2台、ハートフル駐車場2台あり
お問い合わせ
0859-34-2424(米子市美術館)
ホームページ
http://www.yonagobunka.net/y-moa/
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります