先人たちの足跡は、未来への道しるべ
大和平野東部につらなる山のふもとを通り、今日ではハイキングコースとしても親しまれている山辺の道。なら歴史芸術文化村はそのほど近くに位置し、令和5年3月に一周年を迎える。この展示では、沿道の豊かな歴史文化をあらわす文化財の数々を紹介し、皆さんを山辺の道へといざなう。この地に新たな歴史を刻み始めた「なら歴史芸術文化村」に、これからも注目しよう。
- 2023年3月21日(火)〜5月28日(日)
9:00〜17:00 - 休館日は月曜日。展示室への入室は16時30分まで。
- なら歴史芸術文化村 文化財修復・展示棟
奈良県天理市杣之内町437-3 - 無料
- - 公共交通:天理駅より直行デマンドシャトル (要予約・有料)
車:名阪国道天理東ICより南へ約3km - あり 80台
駐車無料 - 0743-86-4420(なら歴史芸術文化村)
- https://www3.pref.nara.jp/bunkamura/item/2495.htm#itemid2495
- -
- 開催日時
- 備考
- 会場
- 料金
- アクセス
- 駐車場
- お問い合わせ
- ホームページ
- イベント備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります