交感する神と人

ヒンドゥー教世界では神像には実際に神が宿るものとされる。人びとは五感を通じ像に宿る神と親しく交流する。今特別展では、さまざまなモノに現れる神がみの姿やそれらに働きかける人びとの営みを紹介し、神との交感を核とする信仰の世界に迫る。


開催日時
2023年9月14日(木)〜12月5日(火)
10:00〜17:00
備考
休館日は毎週水曜日。入館は16:30まで。
会場
国立民族学博物館 特別展示館
大阪府吹田市千里万博公園10番1号
料金
有料
観覧料:一般880円、大学生450円、高校生以下無料 ※各種割引等、詳細は同館ホームページ参照
アクセス
公共交通:大阪モノレール「万博記念公園」駅・「公園東口」駅より、徒歩約15分
車:名神高速道路、中国自動車道、近畿自動車道「吹田」ICから万博記念公園外周道路へ
駐車場
なし
万博記念公園の駐車場(有料)が利用可能
お問い合わせ
06-6876-2151(国立民族学博物館)
ホームページ
https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/40042
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります