新指定重要文化財『源氏物語』写本等を展示

天理図書館が所蔵する源氏物語資料群から主要な物語写本・絵画資料・自筆注釈書類を展示する。2023年6月に新しく重要文化財に指定された「源氏物語国冬本」を始めとする稀少な写本や鎌倉時代末期に描かれた「源氏物語絵巻」、鎌倉時代初期の藤原定家から江戸時代の賀茂真淵や本居宣長といった著名人の自筆注釈書などを見て、『源氏物語』の世界を楽しもう。


開催日時
2023年10月18日(水)〜11月27日(月)
9:30〜16:30
備考
毎週火曜日休館。入館は16時まで。
会場
天理大学附属天理参考館
奈良県天理市守目堂町250
料金
有料
入館料:大人500円 団体(20名以上)400円 小・中・高生300円
アクセス
公共交通:JR・近鉄天理駅より徒歩約20分
車:天理東ICより南へ約3km
駐車場
あり 100台
駐車無料 ※期間により駐車場への入場・駐車が規制される場合あり
お問い合わせ
0743-63-9200(天理大学附属天理図書館)
ホームページ
https://www.tcl.gr.jp/
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります