江戸時代初期の京都で花開いた宗達ワールド

江戸時代初期に京都で活躍した俵屋宗達(たわらやそうたつ)と宗達が主宰した宗達工房による作品約110点(会期中展示替え有)を紹介する。宗達とその工房が手掛けた『源氏物語』と『伊勢物語』を主とする物語絵を中心に、書の下絵や同時代の絵師による物語絵も展示し、宗達の創意工夫に満ちた作品の数々を展覧する。公家や武家、裕福な町人たちに支えられた文化の都で花開いた宗達ワールドを堪能しよう。


開催日時
2023年9月17日(日)〜11月12日(日)
10:00〜17:00
備考
休館日は月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)。最終入館は16時30分まで。
会場
和泉市久保惣記念美術館
大阪府和泉市内田町3-6-12
料金
有料
入館料:一般1,000円、高校・大学生800円、中学生以下無料
アクセス
公共交通:泉北高速鉄道和泉中央駅より南海バス乗車(約10分)バス停「美術館前」下車すぐ
車:阪和自動車道岸和田和泉ICより約3分
駐車場
あり 100台
駐車無料
お問い合わせ
0725-54-0001(和泉市久保惣記念美術館)
ホームページ
https://www.ikm-art.jp
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります