作品で美しい那須塩原の風景を堪能

風光明媚なことで知られる那須及び塩原を有する那須地域は、様々な画家を惹きつけてきた。この展示では、那須岳の火山による動的なエネルギーと那須高原の広大で開放的な眺望、塩原の四季折々に渓谷を彩る豊かな色彩など、それぞれの特徴を風景画からとらえる。作家と人や地域とのかかわりをたどりながら、作家の視点を手掛かりにこの地域の魅力を探りる。座談会、解説等も開催予定。詳しくはホームページを参照。


開催日時
2023年10月7日(土)〜2024年1月14日(日)
9:00〜17:00
備考
月曜日定休(休日の場合は開館)、1月14日〜17日は展示替えのため観覧不可。展示スペース最終入館16:30。毎月第3日曜日(10月15日、11月19日、12月17日)は「家庭の日」のため無料。11月3日「文化の日」のため無料。
会場
那須野が原博物館
栃木県那須塩原市三島5-1
料金
有料
一般300円(250円)、 高・大学生200円(150円) 、小・中学生100円(50円)※( )内は20名以上の団体
アクセス
公共交通:JR西那須野駅よりJRバス約5分「三島農場」下車、徒歩約3分
車:西那須野・塩原ICより約3.5km(約6分)
駐車場
あり 89台
駐車無料
お問い合わせ
0287-36-0949(那須野が原博物館)
ホームページ
https://nasunogahara-museum.jp
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります