国宝3件、重文13件、名品の競演!

戦国の世が終わり、泰平の世が到来した江戸時代初期、現実社会を厭世的な「憂世/うきよ」から肯定的な「浮世/うきよ」ととらえる時代の風潮を反映し、現世を謳歌する人々の姿を描いた風俗画が多数登場した。国宝「風俗図」(彦根城屏風 彦根城博物館蔵)、国宝「納涼図」(東京国立博物館蔵)など、人を主題とした風俗画の名品を展示し、その普遍的かつ魅力あふれる世界を紹介する。


開催日時
2023年9月24日(日)〜11月5日(日)
10:00〜17:00
備考
休館日は月曜日(祝日の場合は直後の平日)
会場
徳川美術館・名古屋市蓬左文庫
愛知県名古屋市東区徳川町1017
料金
有料
一般1,600円、高大生800円、小中生500円
アクセス
公共交通:JR中央本線「大曽根」駅南口より徒歩約8分/市バス基幹2系統「徳川園新出来」下車徒歩約3分
車:-
駐車場
あり 17台
駐車無料、満車の場合周辺にコインパーキングあり
お問い合わせ
090-1832-2958(徳川美術館)
ホームページ
https://www.tokugawa-art-museum.jp/
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります