特集 植木茂と下関市立美術館
今年、開館40周年を迎える下関市立美術館。このたびは美術作品ばかりでなく、美術館の「建物」に注目する。当時の建築図面や写真などの資料で、当初の構想から現在の姿になるまでの経緯や、建物に込められた意図を読み解いていく。また、美術館の修景デザインを務めた植木茂の、自由でのびやかな彫刻作品およそ30点を同時代の芸術家たちの作品とともに紹介する。
- 2023年9月5日(火)〜10月15日(日)
9:30〜17:00 - 月曜日休館(ただし、祝日の9月18日、10月9日は開館)。入館は16時30分まで。
- 下関市立美術館
山口県下関市長府黒門東町1-1 - 有料
一般:210円(160円)、大学生:100円(80円)※( )内は20名以上の団体料金 - 公共交通:JR下関駅東口(1、2番のりば)より「長府・小月・宇部方面」ゆきバス約20分、「市立美術館前」下車
車:中国自動車道下関ICから「下関方面」に出て「壇之浦」方面へ、国道9号線合流地点を左折約5分 - あり 220台
無料 - 083-245-4131(下関市立美術館)
- https://www.city.shimonoseki.lg.jp/site/art/
- -
- 開催日時
- 備考
- 会場
- 料金
- アクセス
- 駐車場
- お問い合わせ
- ホームページ
- イベント備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります