ものづくりをしている12名の作品を展示

津山民芸協会に所属するものづくりに携わる12名の展示会。分野は、木竹工芸・陶芸・手漉き和紙・絵ことば・吹きガラス・染色・和裁・キルトなど。また横野和紙の紙漉きや陶芸体験・実演なども予定。今回の会場は、大正時代に建てられ、津山市の重要文化財に指定されている歴史あるアートギャラリー。


開催日時
2023年10月7日(土)〜10月15日(日)
10:00〜17:00
備考
10月10日(火)・11日(水)は休館日。15日(日)15時まで。
会場
ポートアート&デザイン津山
岡山県津山市川崎823
料金
一部有料
体験は有料(紙漉き800円、陶芸1,500円)
アクセス
公共交通:JR津山駅から「ごんごバス」(ごんご東循環線左まわり)「東松原」 下車すぐ
車:中国自動車道津山ICより約4km
駐車場
あり 5台
駐車無料、津山東公民館の駐車場も利用可能。
お問い合わせ
0868-29-1061(津山民芸協会)
ホームページ
https://fuu.e-tsuyama.com/placements/1713/articles/6355
イベント備考
KOUGEI EXPO IN OKAYAMA 関連イベントとして承認された

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります