雑誌やムックの付録は、クオリティが高く限定アイテムもあるので、話題になることが多いです。
今回は、2月発売の4月号を中心に、発売前からすでに話題になっている雑誌・ムックを紹介します。予約可能なものをピックアップしていますので、チェックしてみてください。
●「スマホポーチ」の付録は要チェック! 2月もかわいいアイテムが登場予定
キャッシュレス決済が普及し、手ぶら感覚で出かけることができる「スマホショルダー」が2022年から人気です。付録のスマホポーチはリーズナブルな価格帯のものが多く、人気ブランドとのコラボアイテムもあるので、発売後すぐに売り切れるものもあります。2月発売のムックにもスマホポーチが登場しているので、早めにチェックしてみてください。
注目の付録が、宝島社の「ROPE PICNIC 推し活がはかどる! スマホショルダーバッグBOOK」です。ロペピクニック(ROPE PICNIC)の、好きなアイドルやキャラクターの写真を入れることができるスマホショルダーで、すでにブラックカラーのスマホショルダーが付く書店版が、宝島社の公式通販サイト「宝島チャンネル」で売り切れています。ただ、Amazon.co.jpや楽天市場などの一部のショッピングサイトでは予約が可能のようです(2023年2月1日10時時点)。
また、ローソンとHMV、HMV&BOOKS online、そして宝島チャンネルのみの限定販売版も発売されます。こちらはチャコール、ライトグレー、ブルー、パープルの4色展開です。
全5種類の発売予定日は2月25日。公式通販サイトでの販売価格は2739円(税込、以下同)です。
また2月16日には、人気ブランド「CLATHAS(クレイサス)」のスマホポーチが付いた「CLATHAS スマホポーチBOOK」が登場します。
ネイビーカラーのポーチに、フロントのカメリアマークが上品な印象です。サイズは約11(幅)×11(高さ)×1.5(奥行)cmと小さめですが、メイン収納と背面ポケット、フロントポケットを備えているので収納力は抜群。
フロントのポケットには、カードと小銭が入るミニ財布が付いているので、このスマホポーチ1つで出かけることができます。公式通販サイトでの販売価格は3168円です。
●卒入学式に役立つ「付録バッグ」が登場!
「GLOW(グロー)4月号」には、卒入学式やビジネスシーンで役立つ、「アクアスキュータム(Aquascutum)」の上品バッグが付きます。アクアスキュータムはイギリス発祥の高級ファッションブランドで、170年以上の歴史があります。
付録のバッグのサイズは約27(縦)×37(横)×9(マチ)cmと横長のトートバッグで、コートの上からも肩掛けが可能です。表地はマットブラックでシックな印象ですが、内側にはブランドアイコンのクラブチェックを全面にプリントしているおしゃれなバッグです。
中は5つに仕切られているので、ものを整理しながら収納することができます。アクアスキュータムのネームタグが上品です。帰宅時に荷物が増えがちな卒入学式などのセレモニーでも活躍する、落ち着いた印象のバッグとなっています。公式通販サイトでの販売価格は1350円です。
●日本調剤監修の「お薬手帳ケース」が付録で登場!
病院へ行くときは、「お薬手帳」を持っていく人が多いでしょう。これに加えて診察券や母子手帳なども持ち歩くので、バッグの中でバラバラになって困ったことがある人もいると思います。そんな人におすすめしたい「お薬手帳ケース」が付録で登場します。
便利なお薬手帳ケースが付いた、「日本調剤監修 お薬や診察券、領収書も入って通院セットがひとつにまとまる! お薬手帳ケースBOOK」が2月24日に発売予定です。このケース1つで薬や診察券、領収書、お薬手帳など、通院に必要なものが全て入ります。
診察券が入るカードポケットが12個と、お薬手帳がぴったり入るポケットが3個付いているので収納力抜群です。ページをめくるように探すことができるので、欲しいものがすぐに見つかります。
母子手帳も収納できるので、子供からシニアまで使えるケースです。誌面では、お薬手帳の使い方やお薬の基本情報などを掲載しています。公式通販サイトでの販売価格は2739円です。
●口元から春を感じよう! 「SLY」のリップが付録で登場
文友舎の「JELLY(ジェリー) 04月号」には、日本のファッションブランド「SLY(スライ)」とコラボしたリップカラーが付きます。
春カラーの6色展開となっています。表紙には清原果耶さんが登場し、誌面ではデニムを特集します。販売価格は980円です。