東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけて130円割れ
・ユーロ・円は137円48銭から137円09銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.0526ドルから1.0560ドルまで値を上げた。
・17時時点:ドル・円129円90-00銭、ユーロ・円137円10-20銭
・日経平均株価:始値26,045.38円、高値26,290.62円、安値26,003.26円、終値26,213.64円(前日比46.54円高)
【経済指標】
・中・4月消費者物価指数:前年比+2.1%(予想:+1.8%、3月:+1.5%)
・中・4月生産者物価指数:前年比+8.0%(予想:+7.8%、3月:+8.3%)
・日・3月景気動向指数・先行速報値:101.0(予想:100.9、2月:100.0)
・独・4月消費者物価指数改定値:前年比+7.4%(予想:+7.4%、速報値:+7.4%)
【要人発言】
・ビルロワドガロー仏中銀総裁
「夏場以降、ECBは段階的に政策金利を引き上げる」
・ボスティック米アトランタ連銀総裁
「今年のGDP成長率は+2.6%と予想。経済は力強く、需要も堅調」
・アーダーンNZ首相
「NZ国境を7月末から封鎖解除」