4日の東京市場でドル・円は軟調。早朝の取引で米10年債利回りが小幅に持ち直すとドル買いに振れ、一時131円45銭まで値を切り上げた。その後、日本株の軟調地合いで130円半ばまで下落。夕方にかけて米金利安が進み、本日安値の130円11銭まで弱含んだ。



・ユーロ・円は138円57銭から137円88銭まで下落。

・ユーロ・ドルは1.0541ドルから1.0605ドルまで値を上げた。



・17時時点:ドル・円130円10-20銭、ユーロ・円137円90-00銭

・日経平均株価:始値25,834.93円、高値25,840.68円、安値25,661.89円、終値25,716.86円(前営業日比377.64円安)



【要人発言】

・岸田首相

「春闘でインフレ率を超える賃上げの実現をお願いしたい」

「賃金を毎年伸びる構造を作る」

・黒田日銀総裁

「賃金上昇を伴う物価目標を安定的に実現するまで、金融緩和を継続する」



【経済指標】

・特になし