19日午前の東京市場でドル・円は弱含み、128円93銭から128円29銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りが進み、主要通貨は対ドルで底堅い値動きに。一方、日経平均株価は前日比300円超安の軟調地合いとなり、株安を嫌気した円買いも観測された。





ここまでの取引レンジは、ドル・円は128円29銭から128円93銭、ユーロ・円は138円47銭から139円15銭、ユーロ・ドルは1.0783ドルから1.0798ドル。





【経済指標】

・日・12月貿易収支:-1兆4485億円(予想:-1兆6700億円、11月:-2兆290億円)

・豪・12月失業率:3.5%(予想:3.4%、11月:3.4%)

・豪・12月雇用者数増減:-1.46万人(予想:+2.5万人、11月:+5.83万人←+6.4万人)



【要人発言】

・アーダーンNZ首相

「2月7日までに退任の意向。10月14日に総選挙」