<円債市場>

長期国債先物2023年3月限

寄付146円99銭 高値147円74銭 安値146円87銭 引け147円63銭

売買高総計17025枚



2年 444回 -0.020%

5年 155回  0.165%

10年 369回  0.375%

20年 183回  1.255%



債券先物3月限は、146円99銭で取引を開始。前日NY市場での米金利上昇にともない売りが先行し、146円87銭まで下げた。その後、日銀の追加政策修正見送りを受けた買い戻しが継続したほか、5年物共通担保資金供給オペにも需要がみられたことを好感して買いが強まり、147円74銭まで上げた。現物債の取引では、2年債と20年債が売られ、5年債と10年債が買われた。



<米国債概況>

2年債は4.17%、10年債は3.48%、30年債は3.65%近辺で推移。

債券利回りは横ばい。(気配値)



<その他外債市況・10年債>

ドイツ国債は2.16%、英国債は3.34%、オーストラリア10年債は3.44%、NZ10年債は4.03%。(気配値)



[本日の主要政治・経済イベント]

・24:00 米・12月景気先行指数(前月比予想:-0.7%、11月:-1.0%)

・24:00 ユーロ圏・1月消費者信頼感指数速報値(予想:-20.0、12月:-22.2)

・02:45 ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁講演