日経平均は114円安(14時45分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、テルモ<4543>などがマイナス寄与上位となっており、一方、アドバンテスト<6857>、東京海上<8766>、積水ハウス<1928>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、陸運業、ゴム製品、情報・通信業、精密機器、サービス業が値下がり率上位、銀行業、保険業、鉄鋼、建設業、海運業が値上がり率上位となっている。



日経平均は下げに転じ、軟調な推移となっている。今日はこの後、2月の訪日外国人客数が発表される。また、米国では2月の米卸売物価指数(PPI)、2月の米小売売上高、3月のニューヨーク連銀製造業景況指数、1月の米企業在庫、3月の全米住宅建設業協会(NAHB)などが発表される。この中では特に、消費者物価指数(CPI)より先行性が高いとされるPPIや、小売売上高への関心が高い。企業決算ではアドビが22年12-23年2月期決算発表を予定している。