<円債市場>

長期国債先物2023年6月限

寄付148円54銭 高値148円70銭 安値148円48銭 引け148円70銭

売買高総計8603枚



2年 446回 -0.072%

5年 156回  0.062%

10年 369回  0.281%

20年 183回  1.051%



債券先物6月限は、148円54銭で取引を開始。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ停止は近いとの見方が広がり、米10年債利回りが3.37%台まで低下するなかで買いが優勢になり、148円48銭から148円70銭まで上げた。現物債の取引では、全年限が買われた。



<米国債概況>

2年債は3.76%、10年債は3.37%、30年債は3.66%近辺で推移。

債券利回りは低下。(気配値)



<その他外債市況・10年債>

ドイツ国債は2.11%、英国債は3.27%、オーストラリア10年債は3.21%、NZ10年債は4.09%。(気配値)



[本日の主要政治・経済イベント]



<海外>

・17:30 独・3月製造業PMI速報値(予想:47.0、2月:46.3)

・17:30 独・3月サービス業PMI速報値(予想:51.0、2月:50.9)

・18:00 ユーロ圏・3月製造業PMI速報値(予想:49.0、2月:48.5)

・18:00 ユーロ圏・3月サービス業PMI速報値(予想:52.5、2月:52.7)

・18:30 英・3月製造業PMI速報値(予想:49.7、2月:49.3)

・18:30 英・3月サービス業PMI速報値(予想:53.0、2月:53.5)

・21:30 米・2月耐久財受注速報値(前月比予想:+0.2%、1月:-4.5%)

・21:30 カナダ・1月小売売上高(前月比予想:+0.7%、12月:+0.5%)

・22:30 ブラード米セントルイス連銀総裁講演

・22:45 米・3月製造業PMI速報値(予想:47.0、2月:47.3)

・22:45 米・3月サービス業PMI速報値(予想:50.3、2月:50.6)



(海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間)