2日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり86銘柄、値下がり129銘柄、変わらず10銘柄となった。



日経平均は3日ぶり小反落。1日の米株式市場でダウ平均は5.14ドル高と小反発。小売企業の低調決算が失望されたほか、2月ISM製造業景況指数の支払い価格の上昇や連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言による10年債利回り4%乗せが重しとなった。ただ、ダウ平均は月初に伴う新規買いを支えに小幅ながらプラス圏を回復。他方、金利高が重しでナスダック総合指数は−0.66%と続落。一方、日経平均は48.29円高からスタートすると、朝方に一時27617.80円(101.27円高)まで上昇。引け後に発表された米セールスフォースの好決算を背景に時間外取引のナスダック100先物が上昇していたことや為替の円安が支援した。しかし、午前中ごろからナスダック100先物が下落に転じたことで、日経平均も下落に転換。27500円割れからの押し目買いなどで下げ渋ったが、午後はほぼ横ばいに終始した。



大引けの日経平均は前日比17.66円安の27498.87円となった。東証プライム市場の売買高は11億1647万株、売買代金は2兆6817億円だった。セクターでは電気・ガス、証券・商品先物取引、銀行が下落率上位となった一方、鉄鋼、非鉄金属、海運が上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の54%、対して値上がり銘柄は41%だった。



値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約25円押し下げた。同2位はNTTデータ<9613>となり、テルモ<4543>、アドバンテ<6857>、TDK<6762>、ダイキン<6367>、日産化<4021>などがつづいた。



一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約56円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、エーザイ<4523>、第一三共<4568>、オリンパス<7733>、富士フイルム<4901>、アサヒ<2502>などがつづいた。



*15:00現在



日経平均株価  27498.87(-17.66)



値上がり銘柄数  86(寄与度+109.45)

値下がり銘柄数 129(寄与度-127.11)

変わらず銘柄数  10



○値上がり上位銘柄

コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度

<9983> ファーストリテ   27150           550 +56.50

<9984> ソフトバンクG   5583           63 +12.94

<4523> エーザイ       7472           149 +5.10

<4568> 第一三共       4250           30 +3.08

<7733> オリンパス      2287          20.5 +2.81

<4901> 富士フイルム     6416           72 +2.47

<2502> アサヒ         4865           56 +1.92

<8031> 三井物産       4016           53 +1.81

<6702> 富士通        17900           470 +1.61

<9735> セコム         7917           43 +1.47

<3659> ネクソン       2965           15 +1.03

<9766> コナミG       6070           30 +1.03

<4507> 塩野義薬       5973           28 +0.96

<6752> パナソニック   1205.5          27.5 +0.94

<4911> 資生堂         6261           25 +0.86

<3099> 三越伊勢丹      1408           24 +0.82

<7832> バンナムHD     8383           21 +0.72

<6645> オムロン       7390           20 +0.68

<6305> 日立建機       3200           20 +0.68

<5713> 住友鉱         5301           40 +0.68



○値下がり上位銘柄

コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度

<8035> 東エレク       46830          -740 -25.34

<9613> NTTデータ     1818           -54 -9.25

<4543> テルモ         3539           -61 -8.36

<6857> アドバンテス    10950          -110 -7.53

<6762> TDK         4605           -50 -5.14

<6367> ダイキン工     23190          -140 -4.79

<4021> 日産化         5890          -100 -3.42

<6971> 京セラ         6678           -48 -3.29

<6594> 日本電産       6770          -114 -3.12

<4452> 花王          4947           -83 -2.84

<6273> SMC        70100          -760 -2.60

<7267> ホンダ         3541           -38 -2.60

<2413> エムスリー      3199           -31 -2.55

<6098> リクルートHD   3648           -24 -2.47

<6506> 安川電         5520           -70 -2.40

<8015> 豊田通商       5590           -60 -2.05

<6758> ソニーG       11380           -55 -1.88

<4704> トレンド       6360           -50 -1.71

<7741> HOYA       13135           -90 -1.54

<6902> デンソー       7283           -43 -1.47