パプアニューギニアの火山で大規模な噴火があり、気象庁が津波の有無を確認している。
日本時間20日午後3時半ごろ、パプアニューギニアにあるウラウン火山で噴火があり、噴煙が高さおよそ1万5,000メートルまで上がった。
気象庁によると、この噴火の影響で津波が発生して日本に到達する場合、伊豆諸島・小笠原諸島に早くて午後6時半ごろと予想されている。
午後6時時点で海外の観測所では、潮位の変化は観測されていないが、気象庁は引き続き、今後の情報に注意するよう呼びかけている。
パプアニューギニアの火山で大規模な噴火があり、気象庁が津波の有無を確認している。
日本時間20日午後3時半ごろ、パプアニューギニアにあるウラウン火山で噴火があり、噴煙が高さおよそ1万5,000メートルまで上がった。
気象庁によると、この噴火の影響で津波が発生して日本に到達する場合、伊豆諸島・小笠原諸島に早くて午後6時半ごろと予想されている。
午後6時時点で海外の観測所では、潮位の変化は観測されていないが、気象庁は引き続き、今後の情報に注意するよう呼びかけている。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Fuji News Network