皆さんの周りに厄介なママ友はいませんか?
今回はそんな実際に出会った「ヤバイママ友」についてfuelle編集部が取材しました。

母様グループと家族絡みでお付き合いしていたが

娘が通っている保育園で仲がいい女の子達のお母様グループと家族絡みでお付き合いしていますが、最近付き合いを断ちたいと思っています。

お母様グループのお母さん達は4人で、4人ともシングルマザーや職場と家が近い方ばかりで車を持っていません。そのため、うちの家族で使っている車で2、3ヶ月に一度どこか行くのですが、モラルに関して常識を疑うようなことがあり、困っております。

先日、近くの山でBBQをしようということになり、各自食材を持ち寄り、私の運転で4人を乗せて目的地に向かってたところ、ママ友グループのボス的な方が急に目的地を変更しないかと提案してきました。そして、なんと勝手にその場でホテルの予約を始めてしまいました。

目的地を変更して困ることとは

BBQをする先で宿泊する予定だったので、泊まりの準備はしていて、当日キャンセルは偶然にも無料だったので、そこについては問題がなかったのですが、食材を持ち寄ってのパーティで私の担当は肉だったのです。

どうしようか迷い、お肉の代金だけママ友グループ達に請求しようと思い、お願いしたら断られてしまいました。遠出の際は私以外のママ友達にガソリン代を払っていただいているのですが、なぜガソリン代+αで肉代まで請求するのかわからないと怒り出されました。

他の方々は野菜やお菓子や飲み物である程度日持ちがしますが、お肉はあまり日がもたないのと、私の家はそんなに肉を食べない家庭なので腐らせてしまいます。

結局お肉代は請求せずに、ガソリン代だけお願いすることにしましたが、もう彼女達と遠出をするのは嫌になってしまいました。

(30代・女性)
今回は、厄介なママ友のエピソードについてまとめました。
あなたの周りにどんな人がいるか考えてみてくださいね。

文・fuelle編集部