フクリパで発信した福岡の4月のニュースをまとめてご紹介します。中にはこれから開催されるイベント情報もあるのでぜひチェックしてくださいね。

ビジネス系のニュース

【マンション化率2022】分譲マンションの割合が高い都市はどこ? 東京に次ぐ第2位の福岡市はマンション化率30%台に回復

日本の主要大都市では、都心部を中心におしゃれなマンションやデザイン性の高い集合住宅などが目立ちます。

日本の都市のうち、住居に占める分譲マンションの占める割合が高い都市は、どこでしょうか?『マンション化率』というデータを用いながら、福岡市における住宅事情の一端を垣間見ていきます。

 

同調査によると、東京23区と20政令指定都市を合わせた日本の主要21大都市におけるマンション化率におけるトップは、東京23区の32.40%。

東京23区に続く第2位は、福岡市の30.03%でした802,088世帯が暮らす福岡市には、24827戸の分譲マンションがあり、マンション化率で3割を超えています。

 

福岡市のマンション化率については一昨年、初めて30%の大台に乗ったものの、昨年は29.95%と一旦割り込んでいました。

しかし、0.08ポイントを伸ばした今年は、2年ぶりに30%という大台に回復している。福岡市7区の中でも中央区のマンション化率53.86%は、全国の主要行政区において第11位という結果でした。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

福岡空港の国内線地区に商業施設やホテルなどの複合施設を建設【福岡市博多区】

「福岡・九州から航空機利用以外のお客さまを多く呼び寄せる複合施設(商業施設・ホテル)開発計画の推進」━━━━。

 

『福岡国際空港 2023年度事業計画』によると、国内線地区にて、ホテル・オフィス機能を設けることで都市機能を補完していくとする複合施設を2024年度に着工し、2025年度に完成する計画です

 

同計画によると、「空港活性化を目的とする設備投資」として、複合施設の実施設計や国内線立体駐車場の整備に加え、国際線ターミナルビルの増改築工事、内際連絡バス専用道化に向けた整備などに取り組む。

これらの2023年度における設備投資額として、約244億円を見込んでいます。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

福岡市は住みたい街(自治体)ランキング<全国版>で三連覇。街の魅力度ランキング<都道府県版>の初代王者は福岡県

土地活用や賃貸経営を手掛ける大東建託株式会社(東京都港区、竹内啓社長)では毎年、街や住まいに関するさまざまなランキングを発表しています。

 

『住みここち&住みたい街ランキング<全国版>』(2022824日発表)のうち、『住みたい街ランキング<自治体>』での第1位は、福岡市でした。一方、『街の魅力度ランキング<都道府県版>』(2022年10月5日発表)では、福岡県が第1位を獲得しました。

資料提供:大東建託株式会社 賃貸未来研究所

 

『街の魅力度ランキング<都道府県版>』において、福岡県は居住者順位で第5位、非居住者順位で第1位となっており、総合評価において第1位でした。

 

福岡県について、大東建託では、次のように評価しています。

「福岡県はビジネス拠点でもあり、商業施設が充実している福岡市がある一方、程よく自然もあり、食べ物が美味しく、暮らしやすい地域です。なお、住みたい街(自治体) ランキングでは、福岡県の県庁所在地である福岡市が、昨年に引き続き全国1位となっています」

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

「福岡SAKEスクール」4期生募集開始!コロナを経て、グルメの街・福岡で日本酒を学ぶチャンス

福岡県は日本国内でも有数の日本酒の産地であり、60近い個性豊かな酒蔵が存在しています。そんな福岡の日本酒について蔵元直伝の知識を得ることができる「福岡SAKEスクール」が今年も開催されます。

 

福岡SAKEスクールでは、福岡の日本酒造りから文化、歴史、正しい飲み方まで幅広く学べ、20歳以上の男女が参加できます

 

受講生からは、「毎回きき酒ができたのもすごくよかった」という声があり、学びや人との出会いの場としても人気です。今年はコロナを経て、20人から24人に増枠され、お得な早割もありますので、興味がある方はぜひ問い合わせてみてください。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

櫛田神社内の新『櫛田会館』が、25年に一度の式年遷宮で6月に完成 【福岡市博多区】

長年、博多の総鎮守として親しまれている櫛田神社。

2025年には、25年に一度の式年遷宮を迎える櫛田神社では、遷宮事業の一つとして社務所横の『櫛田会館』の解体修復を伴う増築工事を進めており、今年6月に完成する予定です。

 

新たな櫛田会館では、建物の1階に参拝者向け休憩所を増設し、博多祇園山笠振興会と博多松囃子振興会の事務所が入居。

2階は大広間となっており、従来と同様に博多祇園山笠の総会などに利用される予定です。さらに建物内に授乳室も設置するとしています。

 

今から完成が楽しみですね!

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

エンタメ系のニュース

日本の立ち飲みを、世界のTACHINOMIに。約40店を巡るハシゴ酒イベント「TACHINOMIST4」を開催!【5月1日(月)〜14日(日)】

福岡市内と東京都内でMEGUSTAグループを運営している、株式会社Thinkingfor(が福岡を代表する立ち飲み屋に声を掛け、立ち飲みとハシゴ酒を楽しむスタンプラリーイベント「TACHINOMIST4」(呼称:タチノミスト)を開催。

 

2018年からスタートし、新型コロナウイルスの影響から2年間は開催が見送られ、昨年から再開された4回目を迎えるイベントです。

 

今年は約40店舗が参加。こちらの記事ではエリア別に参加店舗などをご紹介しています。ぜひチェックしてくださいね。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

「JINS」と同社が手がけるコーヒーショップ「ONCA COFFEE」の全国初となる一体型店舗が4/28(金)「新生ミーナ天神」1階にオープン!【福岡市中央区】

428日(金)にオープンする「新生ミーナ天神」。その1階に、アイウェアショップ「JINS」と、JINSが新たに立ち上げたコーヒーショップ「ONCA COFFEE(オンカコーヒー)」が同時オープンします。

ONCA COFFEE」は今回が西日本エリア初出店。さらに「JINS」と「ONCA COFFEE」が一体となった店舗は全国初となります。

 

コーヒーメニューはドリップコーヒー「KURO(クロ)」と、トレーニングを積んだバリスタが新鮮なミルクを入れたカフェラテ「SIRO(シロ)」の2種類のみ。

二択から始まる好きの探求が楽しめます。JINSが運営するベーカリーカフェ「エブリパン」の焼き菓子も用意されていますよ。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

福岡ボルドーワイン祭り2023の見どころと楽しみ方5選 5月12日(金)〜29日(日)17日間開催!

1982(昭和57)に福岡市とフランス・ボルドー市は姉妹都市を締結。さらなる発展と良好な交流関係を築くため2017年より開催されているのが「福岡ボルドーワイン祭り」です。

 

今年は、512()から17日間開催されます。福岡にいながら、本場フランス・ボルドーの路地裏酒場の雰囲気を満喫できる「福岡ボルドーワイン祭り」

フードやスイーツ、ステージイベントもあるので、ワイン通でなくとも気軽に参加することができるのが魅力ですね!

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

九州初登場のUNIQLO FLOWERも!九州最大店舗「ユニクロ 天神店」が、4月28日(金)オープン

新しくオープンする「ユニクロ 天神店」は、LifeWearを体現する店舗として、天神を訪れる全てのお客様に納得していただけるサービスと商品をお届けする快適な売り場を目指しています。

 

今注目の機能性商品から、話題性あるコラボレーション商品、完成度の高い定番商品まで、魅力あるウィメンズ商品を1階に、2階は、メンズ商品のフルラインナップが揃うフロアになっています。

 

そして何といっても注目していただきたいのが、このたび九州に初登場する、季節の花を販売するエリア「UNIQLO FLOWER」。店内の複数箇所で常時、計約30種類の花を展開。

 

また、ユニクロ 天神店のオープンを記念して、福岡県の地元の老舗企業やイベントなどとコラボレーションした天神オリジナルUT me!を展開しているのでぜひチェックしてみてくださいね。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

限定のグルメや福岡発祥クラフトビールの祭典など楽しくておトクなイベント満載!「1st ANNIVERSARY ららぽーと福岡」4月21日(金)スタート!【福岡市博多区】

 「三井ショッピングパークららぽーと福岡」は、425日(火)に開業1周年を迎えます。その1周年記念として、421日(金)〜57日(日)の16日間、「1st ANNIVERSARY ららぽーと福岡」と題した様々なイベントやキャンペーンが開催されます。

 

日本各地のマイクロブルワリーを紹介するクラフトビールの祭典や、レゴ®ブロックの新しい体験型イベントなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが満載

ゴールデンウィークのお出かけにもぴったりな「1st ANNIVERSARY ららぽーと福岡」、要チェックですよ!

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

  

 

福岡・鹿児島・長崎の九州3拠点周遊の旅。片道乗り捨てレンタカー『カタレン for Kyushu』の実証実験スタート

モビリティサービスの研究開発企業 Pathfinderは、レンタカー、自動車販売など自動車関連サービスの運営をしている株式会社MICと連携し、「福岡・長崎・鹿児島」の3拠点の中から2拠点を選んで利用することができる「九州周遊片道レンタカー」カタレン for Kyusyu≫の実証実験をスタートしました。

 

予約はいつでもオンラインから可能なのがうれしいポイント。出発店舗と返却店舗を福岡、長崎、鹿児島の中からそれぞれ選択するだけでOKです!

 

カタレンを活用することによって、ますます自由に九州の旅を楽しむことができそうですね!これからの行楽シーズン、ぜひチェックしてみてください。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

アメリカ西海岸の風を感じる!リゾートグランピング施設「TOMORROW COAST」が北九州市の「玄海ともろビーチ」に4/26(水)オープン!【北九州市若松区】

北九州市若松区にある「玄海ともろビーチ」を一望できる場所に、アメリカ西海岸をコンセプトとした総合グランピング施設「TOMORROW COAST」が4/26(水)にオープンしました。

 

シーンに合わせた全4タイプのトレーラーハウスにはサーフテイストあふれるインテリアが完備され、リゾート気分で「トレーラーでのお泊まり体験」が実現。今後注目のグランピング施設です!

年間を通じてお得に利用できる「メンバーシップ制度」なども用意されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

【いとLab+潜入レポ】LOWYA初の実店舗や、福岡市初出店の話題のパン屋まで。「いとLab+」地域と大学をつなぐ新しい拠点が西区に誕生【福岡市西区】

4月8日にグランドオープンを迎えた「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」。福岡市西区、九州大学伊都キャンパスそばに新たに誕生した研究開発次世代拠点です。

 

商業棟には、ライフスタイル提案型書店「九大伊都 蔦屋書店」が登場しました。さらに、店舗棟にはECサイトでお馴染みの家具・インテリアブランド「LOWYA(ロウヤ)」の実店舗が全国初登場

国内最大級規模のルーフトップ「ITO SKY」を備えたフードホール「ITO GRAND」とともに盛り上げます。

 

実際に足を運ぶ前に、こちらの潜入レポを読むのがおすすめですよ!

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

「ABURAYAMA FUKUOKA」2023年4月27日 誕生!自然体験や森づくりを推進。油山が大幅リニューアル!【福岡市南区】

福岡市街地にほど近く、油山の中腹に位置する「油山市民の森」と「油山牧場」は、自然や動物と気軽にふれあえる施設として長年にわたり親しまれてきました。しかし、開業から50年以上が経ち、施設は老朽化。

求められる市民ニーズも多様化する中「魅力ある施設」として、「人と都市と自然の共生するまち」としてさらに進化すべく、福岡市は同エリアのリニューアルに着手しました。

 

立地、環境、経済状況など、様々な面で優れた地の利を活かした「自然共生都市」として、人・都市・自然の共生を目指す複合体験型アウトドア施設「ABURAYAMA FUKUOKA」を427日にグランドオープンします。

 

クリエイティブディレクション(トータルプロデュース・ブランディング)を佐藤可士和氏が担当するなど、とにかく注目度の高い今回のリニューアル。随時さまざまな施設がオープンするので、見逃せませんよ!

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

グルメ系のニュース

てんちか南エリアのリニューアルがこれにて完成!最後の1店舗「Soup Stock Tokyo」が4月24日(月)オープン!【福岡市中央区】

Soup Stock Tokyoは、首都圏を中心に展開する「食べるスープの専門店」です。 スープ・カレーは常時15種類を販売しており、季節ごとに種類豊富なスープを、手間隙をかけた素材の特長を活かした調理方法で、従来のファーストフードとは一線を画した料理を提供しています。

 

天神地区への出店は、福岡パルコ店に続く2店舗目。31の座席数があり、食事やカフェに利用できます。

今回の「Soup Stock Tokyo」のオープンで全店舗が出揃い、完成したてんちかの南エリアリニューアル。

地下鉄七隈線の「天神南駅」に隣接する立地なので、よりアクセスもしやすくなりますね。 七隈線を利用して、あなたもぜひ「てんちかのおいしい」に出逢いに行かれてみては?

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

直方市の銘菓「成金饅頭」で有名な「纏屋」の新ブランド「まとやの福どら」が4月28日(金)福岡市平尾にグランドオープン!【福岡市中央区】

福岡県直方市で銘菓「成金饅頭」の製造販売を行う「株式会社 纏屋」は、「福をかさねた縁起菓子」をコンセプトに、同社の新ブランドとなる「MATOYA no FUKUDOR A / まとやの福どら」を、2023428日(金)に福岡市平尾エリアにオープンしました。

 

看板商品である福どらのメニューは全部で5種類。

艶やかな北海道産小豆をふっくら炊き上げた王道の「黒あん」(240円)、その黒あんに北海道産バターと粗塩をほんのり効かせた甘じょっぱさが魅力の「塩バター」(300円)、福岡県産の直送たまごを使い職人が少量ずつ手鍋で仕上げた「カスタードクリーム」(270円)、スイス産のクーベルチュールをたっぷり使った口溶けなめらかでコク深い「チョコレート」(330円)、そして福岡県八女市で300年続く八女茶の老舗「矢部屋許斐本家」の抹茶に北海道産バターをあわせた濃厚な「濃茶バター」(350円)というラインナップ。

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

全国初の高速道路でふるさと納税?「ふるさと納税自販機」が九州自動車道古賀SAに登場!【福岡県古賀市】

NEXCO西日本と西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社は、福岡県古賀市と連携した「ふるさと納税自販機」を、九州自動車道古賀サービスエリア(上り線:山口方面)において4/1(土)よりスタートしました。

全国の高速道路のサービスエリアでは「初」、もちろん九州地方でも「初」の試みとなります。これからのふるさと納税の新しいスタイルとして注目です

 

①タッチパネルにて寄附額を選択します。

②運転免許証の読取り入力、もしくは手入力で、住所・氏名等を登録します。

③クレジットカードでお支払い。

④返礼品(利用券)および利用者控え(レシート)を受け取ります。

⑤古賀サービスエリア(上り線)で対象の買い物・食事の会計時に利用券にてお支払い。

⑥税控除のために必要な書類は、後日古賀市より郵送されます。

 

という仕組みです。

 

「ふるさと納税自販機」が設置されているのは、九州自動車道の古賀サービスエリア(上り線:山口方面)です。(下り線にはありませんので、くれぐれもご注意を!)

 

▶くわしくはこちらの記事をチェック

 

 

フクリパでは今月もたくさんニュースを更新予定!お楽しみに。

著者:フクリパ編集部