【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達
「ROG」は3年連続で日本国内でのゲーミングPCブランド販売実績1位を誇っており、今回発表した全モデルは快適なゲーム体験に必要な一定以上の性能を備えています。
今回発表された全モデルは「16GB以上の高速メモリ」と「512GB以上の容量のSSDを搭載」。また、ほとんどのモデルのグラフィックス機能はNVIDIA GeForce RTX 40シリーズLaptop GPUを採用し、最新ゲームからeスポーツタイトルまで多くのゲームが快適に動作します。
単体のグラフィックス機能を搭載しているモデルには、GPUの信号はCPUを経由させずに直接画面に出力できるMUXスイッチを搭載。また、ゲームでの使用に最適な高速駆動液晶と立体音響技術のDolby Atmosに対応したオーディオ機能を備えており、動画や音楽を高い臨場感で楽しめます。
ROG Strix
プロeスポーツシーン向け高性能PC「Strix」シリーズでは、eスポーツや対戦ゲームなどに取り組みたい方のためのROG最高峰のゲーミングノート「ROG Strix SCAR 17」、すべてのゲーム好きのやりたいことを叶えるオールマイティなゲーミングノート「ROG Strix G17」を展開。
「ROG Strix SCAR 17」はCPUにRyzen 9 7945HX、GPUにGeForce RTX 4090 Laptopを搭載。冷却システム「ROG INTELLIGERNT COOLING」により高負荷時でも冷却状態を維持し、WQHD(240Hz駆動)ディスプレイで流れるようなスピード感のあるプレイを実現しました。AURA SYNCに対応するキーボード、ヘッドセットやマウスを使えば、ライティング設定を同期して光らせることも可能です。
一方、「ROG Strix G17」はCPUにAMD Ryzen 9 7945HX、GPUに最大NVIDIA GeForce RTX 4070/4060 Laptop GPUを搭載。NVIDIAG-SYNCが対応するQHD 240Hzのディスプレイを備えています。
ROG Flow
フレキシブルモバイルゲーミング「ROG Flow」シリーズでは、360度回転ディスプレイのモバイルゲーミングノート「ROG Flow X13」、キーボード脱着が可能な「ROG Flow Z13」を展開。
「ROG Flow X13」は、AMD Ryzen 9 7940HSとNVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPUを搭載しながらも、約1.32kgの軽さと最薄部16.75mmのスリムボディを実現。さらに、360度回転するヒンジの採用により、タブレットモードやスタンドモードなど多彩なスタイルに変化するので、使用シーンに合わせて自由なスタイルで使えます。
NVIDIA GeForce RTXTM 4090 Laptop GPUを搭載した別売りの ROG XG Mobileを接続すれば、最強クラスのゲーミングマシンに変身します。さらに豊富なI/Oポートを搭載し、多機能ハブとしても使えます。
「ROG Flow Z13」は、キーボードを取り外せばタブレットとして使うことができ、ブラウザゲームなどをタッチ操作で快適に楽しめます。背面にはスタンドを搭載しているので、自立させて小型テレビのように動画を見ることも可能。ゲームコントローラーを使用すれば携帯型ゲーム機のようにも使えます。
ROG Zephyrus
薄型軽量デザインと性能の両立を実現した「ROG Zephyrus」シリーズでは、ゲームだけでなくクリエイティブな分野にも革命的な使いやすさを提供する2画面ゲーミングノート「ROG Zephyrus Duo 16」、最先端のディスプレイを求めるゲーマーのための「ROG Zephyrus M16」、もっとスタイリッシュにゲームを楽しみたい方のための高いデザイン性と遊び心を持たせたスリムゲーミングノート「ROG Zephyrus G14」を展開。
「ROG Zephyrus Duo 16」は、AMD Ryzen 9 7945HXプロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4090 Laptop GPUを搭載しており、非常に負荷の高いプロジェクトでもストリーミングやレンダリングを可能にし、MUXスイッチを搭載したパワフルなAmpere GPUがトップクラスのフレームレートを実現します。
1080P 赤外線WEBカメラは、スムーズなキャプチャとノートPCを安全に使用できるWindows Helloに対応。また、最大2TBの超高速PCIe 4.0 SSDストレージと64GBまで増設可能な4800MHz DDR5メモリを搭載したマルチタスクで大活躍するモデルであり、あらゆるゲームやアプリケーションの読み込み時間を短縮するでしょう。
こちらはゲーマーだけでなくゲーム開発者のためにも作られたマシン。UnityやAutodeskのような最新のゲームエンジンを活用でき、デジタルアート、ストリーミング、動画編集や、さらにアニメーションおよびゲーム開発など、作品のレベルを向上させるための大きな役割を果たします。お馴染みとなったセカンドディスプレイを活用することで、写真や動画編集が捗ります。
「ROG Zephyrus G14」は、新しいAMD Ryzen 9 7940HSプロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4080 Laptop GPUを搭載。さらにMUXスイッチとNVIDIAAdvanced Optimusサポートも備えた14インチノートPCで、様々なゲームやマルチタスクに対応します。こちらも、ゲーマーだけでなくゲーム開発者のためにも作られた製品ですが、セカンドディスプレイが付いていないのもあって価格が抑えられています。
ASUS TUF Gaming
手軽さと堅牢性を実現した「ASUS TUF Gaming」シリーズでは、もっと気楽にゲームを楽しみたい方のためにミリタリースペックの堅牢性と購入しやすい価格帯を実現したゲーミングノート「ASUS TUF Gaming F15/F17(インテル CPUモデル)」と「ASUS TUF Gaming A15(AMD CPUモデル)」、「ASUS TUF AdvantageEdition A16(AMDプラットフォームモデル)」を展開。
圧倒的な耐久性、信頼できる安定性、PCゲーミングに大きな価値を求める人たちのための製品です。
以上4シリーズでしたが、自身のゲームプレイ環境にぴったりの1台はありましたか?ユーザーのニーズに応えて徹底的に寄り添うASUSらしく、痒いところに手が届くようなラインナップになっています。ハードコアゲーマーだけでなく、ライトなゲーマー、クリエイター、映画や動画も観たいユーザー、ビジネスパーソンなど様々なターゲットを狙う製品群は、公式Webサイトからもチェックできます。