こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。
手ぶらのお出かけっていいよね。
キャッシュレス化が進む昨今、スマホと財布があれば必要十分なことも多いですが、そんな時のお出かけに皆さんはどんなバッグを使っていますか?
今回ご紹介する「フュージョンウォレット」は手ぶらお出かけに役立つ、財布とスマホ用ポーチがセットになったレザーアイテムです。
さっそく詳細をチェックしてみましょう!
財布とスマホケースが一つに
Image: plog_lmy「フュージョンウォレット」はベルトに取り付けるタイプのレザーポーチです。
ジャストフィットする2つ折り財布が付属し、スマホ用をスッと出し入れできるポケットが搭載されています。
Image: plog_lmyメイン収納はスマホ用。大型化する昨今のスマホにも対応できる深さになっています。(参考:iPhone 14 Pro Maxの高さは160.7mm)
Image: plog_lmyキャッシュレス化が進んだとはいえ現金が必要なシーンもしばしばあります。
「フュージョンウォレット」は、小銭や紙幣がしっかりできるお財布もセットになっているのでおトクな製品かもしれませんね。
Image: plog_lmy使用法は本体に備わるフックをベルトに通すのみ。接続部はロック機能も備わっており、簡単には落ちないようですよ。
Image: plog_lmyサコッシュなども便利な小型バッグですが、多少とはいえ肩に負担が掛かりますよね。
その点「フュージョンウォレット」はベルトにぶら下げるだけで、より身軽になれそうですよ!
便利なコードリール付き
Image: plog_lmy付属のウォレットは伸縮リールで本体とつながるため、落下や紛失のリスクが大きく下がります。
Image: plog_lmyタッチ決済の際も伸ばすだけなので、自販機やコンビニ、あるいは駅の改札などもスマートに対応できそうですよ。
Image: plog_lmy伸縮リールは取り外すことも可能なのでお財布単体で使うことの邪魔にもなりません。
付属のお財布はレジャー用などにし、普段メイン使いしている財布に入れ替えて使うのもアリかもしれませんね。
こだわりのイタリアンレザー
Image: plog_lmy表面には厳選したイタリアンレザーを使用。特殊加工済みのタンニンなめし革とのことで、キレイな経年変化も楽しめるとのこと。
さらに内側には日本製の山羊革を組み合わせることで、美しさと丈夫さを両立させているとのことでした。
Image: plog_lmyカラーバリエーションはスモークブラック、アーバンキャメル、ターキーブルーの3色展開。
Image: plog_lmyカラバリも複数あるのでシックに合わせるも良し、鮮やかなカラーでファッションのアクセントにするも良しですね。
財布とスマホだけの身軽な行動を叶えてくれるユニークなレザー財布&ポーチ「フュージョンウォレット」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン実施中。
執筆時点では一般販売予定価格から1,500円OFFの16,100円(税・送料込)からオーダー可能でした。
記事では紹介できなかった機能やこだわりポイントもあるので、気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
財布とスマホケースのフュージョンで現代日本のための新お財布スタイル! 16,100 machi-yaで支援する !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")Source: machi-ya