特にこのクラウン・クロスオーバーがいい。勇ましくて良い。
1月13〜15日まで幕張メッセで開催されているTOKYO OUTDOOR SHOW2023で見かけたレクサス&トヨタブースに、「自然を理解し、楽しみ、守っていくアウトドア体験をお届けしたい」というテーマで組み上げられた粋なカスタムコンセプトカーたちが展示されていました。
これでキャンプ行ったら楽しいだろうなあ、と思えるモデルたちばかりでしたよ。
2人乗りのROVコンセプト
Image: 武者良太地球上だけじゃなくて月面や火星の地表すら走ってくれそうなROVコンセプト。あちこち剥き出しでマッチョな雰囲気がマシマシです。
Image: 武者良太石どころか岩も掴んでくれそうなトレッドパターンのノーパンクタイヤがキャッチー。おしゃれは足元から、っていいますもんね。
Image: 武者良太このタイプのバギーって日本の道路交通法とは相性が悪いのですが、北海道の原野とか走れたら楽しそうですよね。認可してほしいなあ。
レクサスLXでどんな場所でもキャンパーに
Image: 武者良太ゴージャスなスピンドルグリルが目を惹くレクサスLXですが、ランドクルーザー譲りの悪路走破性のDNAは受け継いでいますし、ガチめなアウトドアカスタムコンセプトはむしろ生まれ持つスキルを引き出すための手段だと感じます。
Image: 武者良太車体が大きいから、キャリアにルーフテントだけじゃなくコンテナも載せられちゃう。ヘビー級SUVの余裕を見せつけています。
Image: 武者良太キャンピングカーのように内装を大きくいじることはなく、キッチンにコンロ、冷蔵庫まで綺麗に収めているのがレクサス流。これは生き抜く力を持った1台とも言えますね。
レクサスRXもアウトドア仕様に
Image: 武者良太屋根の上のスペースを活用すれば快適なキャンプもおきらくごくらく。ポップアップ式のルーフテントを載せれば、テントを立てる時間を使って料理やホビーに専念できちゃう。このレクサスRXのコンセプトカーは、レクサスがあるアウトドアライフスタイルを体現しているかのよう。
Image: 武者良太ルーフテントのカバーの上にも荷物なり装備なりを固定できるのもポイントですね。
ラグジュアリーさを生かしたクラウン・クロスオーバー
Image: 武者良太樹脂のマテリアルそのままのオーバーフェンダー、広範囲を強烈な光で照らすLEDライト、牽引フックに飛石や飛泥を防ぐマッドフラップ。まるでラリーカーです。正直、クラウン・クロスオーバーがこんなにも進化するとは思っていませんでした。
Image: 武者良太見えづらくて申し訳ないのですが、海外仕様の分割可倒式リアシートを使うことで、長物も収納可能に。これ、SUVとしての実力がめちゃくちゃアップしていませんか?
Source: 東京アウトドアショー2023