売れ行き好調だったみたいです。
先週水曜、Twitterの青い鳥像が10万ドル(約1300万円)で落札されました。イーロン・マスクは社内のいらないもの600点以上をオークションに出品していましたが、青い鳥はその中の目玉商品でした。
25ドルから始まったオークションは、なんと落札価格4,000倍。1メートルほどの像ですが、はっきりいってただの大きな置物が1300万円とは。落札した人はそれほどの価値をこの像に見出しているんですね。本当かどうかわからないですが、「この置物、段ボールだよ」と呟いている人もいました。もしそうだったら、1300万円の落札者、泣いちゃいますよ。
This Twitter bird thing someone apparently bid $100k for -- it's made out of foam board lol (materials were not listed in the auction description). Was never on display in the office, save for a few events. pic.twitter.com/Lz4HyUoJLL
— Kali Hays (@HaysKali) January 18, 2023ロゴ入りが人気
Twitterのフリマですから、やっぱりロゴ入りグッズは人気みたいで、3メートルのネオンの青い鳥もかなりの競争率で、4万ドル(約518万円)で落札されたそうです。置物に続いて第2位の落札額でした。
3位は@マークの形をした1.8メートルのプランター。ちゃんと本物の植物を植えられます。1万5,500ドル(約200万円)で落札!
Twitterならではのもの以外にも、オフィス用品、家具、キッチン用品などたくさんオークションに出されていました。その数、挙げていきますね。
• 椅子:102
• テーブル:97
• テレビ:60
• スツール:42
• オーブン:8
• エスプレッソマシーン:6
• ホワイトボード:40
• クッション:20
• ベンチ:9
• 冷蔵庫:9
• キャビネット:8
• 演壇:8
• 回転椅子:5
• 冷凍庫:4
• モニター:14
• 電源タップ:68
• KN95のマスク:151,800
結構細かい! でも、捨てずにオークションにかけるのはエコなのか、それとも少しでも借金返済に充てるため?
Twitterはイーロン・マスクがCEOになってから500社の広告主が契約を解除し、広告収入は40%もダウンしてしまいました。今月末にもイーロンが買収時に調達した負債130億ドル(約1兆7000億円)の利子の支払い期限が迫っているといわれています。1300万円、少しは足しになりますかね?
イーロン・マスクが「もっとも個人資産を失った人」でギネス記録更新 それでも世界で2番目のお金持ち。ギネス世界記録が、テスラとTwitterのCEOであるイーロン・マスク氏が「もっとも個人資産を失った人」のギネス世界記録を更新したと認定しました。マスク氏は2021年の11月から1820億ドル(約24兆円)もの巨額の個人資産を失っています。1日で86億ドルも失ったこともありました。ギネス記録は、マスク氏の正確な資産の数字を出すことは不可能ながらも、前記録の586億 https://www.gizmodo.jp/2023/01/elon-musk-guinness-world-records-richest-man-telsa.html