Image: Florence Ion - Gizmodo US

順当進化のGalaxy S23シリーズに、新Galaxy Book。

今年もSamsungのフラッグシップスマホ発表イベント、Samsung Unpackedがやってきました。発表されたGalaxy S23は細かく順当なアップデートのみでしたが、それでも完成度は期待できそうです。Galaxy S23、S23+は若干デザインも変わり、背面カメラレンズを収めてた長方形のパーツがついになくなりました。

あとは今回タブレットのラインアップが変わってない代わりに、WindowsノートPCのGalaxy Bookが新しくなってます。Galaxy Book 3には3タイプあり、一番ハイエンドな「Ultra」タイプは2,400ドル(約31万円)からになります。

以下、スマホとノートPCそれぞれの新ラインアップを見ていきますね。

3つのサイズ、2段階のスペック

Image: Florence Ion - Gizmodo US

Galaxy S23シリーズのラインアップは、6.1インチのGalaxy S23(左)、6.6インチのGalaxy S23+(中央)、6.8インチのGalaxy S23 Ultra(右)という構成です。Galaxy S23とS23+はスペック的にはほぼ同じです。今のSamsungを最大限手に入れるなら、Galaxy S23 Ultra一択です。

カラバリも新たに

淡いラベンダー色に、深いグリーンも。(Image: Florence Ion - Gizmodo US)

Galaxy S23シリーズのカラバリはどのモデルも同じ4色展開で、ファントムブラック、クリーム、グリーン(グレーみのある落ち着いた色)、ラベンダーとなってます。海外のSamsungのWebサイトだと、レッドとかライムとかのオンライン限定色があるんですが、日本でどの色が買えるか、買えないかなどの詳細はまだ出てないようです。

Ultraのカメラはスマホの究極形

Image: Florence Ion - Gizmodo US

Galaxy S23 Ultraには4つのカメラが搭載されてます。2億画素のメインカメラはF値1.7に視野角85度、超広角カメラは1200万画素でF値2.2で視野角120度です。望遠カメラがふたつあり、ひとつは3倍光学ズーム、F値2.4、視野角36度、もうひとつは10倍光学ズームにF値4.9、視野角11度という構成です。この10倍ズームがあることで、Galaxy S23 Ultraの100倍デジタルスペースズームが可能になります。

宇宙写真がさらに捗りそう

Image: Florence Ion - Gizmodo US

去年のGalaxy S22 Ultraは月を撮れるという触れ込みだったし、実際にちゃんと撮れてました。今年のGalaxy S23 Ultraは宇宙というより、暗い中でもきれいな動画が撮れるってことに焦点を当ててるようです。

でもGalaxy S23 Ultraにハンズオンしていろいろいじってたら、Astrophotoって機能が出てきました。具体的にどんなものかはまだわかりませんが、この後レビューでお伝えしていきたいです。

Galaxy S23はデザインがすっきり

Image: Florence Ion - Gizmodo US

Galaxy S23/S23+は、Androidフラッグシップの中ではすごく良い新顔になりそうです。今回のデザインは背面から見るとすごくすっきりしたんですが、それはContour Cutと呼んでたカメラが入るパーツをなくしたからです。なので新デザインだと背面に3つレンズが並んでるだけになって、こっちのほうがシンプルでとっつやすい気がします。

カスタマイズ性が高くなったGalaxy S23

Image: Florence Ion - Gizmodo US

Galaxy S23に合わせて、ソフトウェア・アップデートのOne UI 5.1も正式リリースされます。iOS 16的なロック画面カスタマイズができるみたいで、Androidネイティブのものより柔軟です。あとは動画も背景として使えるようになるんですが、常時オンディスプレイで背景も動画だとしたらバッテリーはどうなっちゃうのか、やや心配。

ソフトウェア・アップデートにはBixbyの新機能もいくつか入ってきます。たとえばテキストコールという機能では、通話中にデジタルアシスタントを使って文字を音声に、音声を文字に変換できます。この機能もレビュー機を入手次第試してみたいです!

ノートPCも新しく

Image: Florence Ion - Gizmodo US

Galaxy S23ファミリーに加えて、新しいノートPC群も発表されました。Galaxy Book 3 Pro シリーズは14インチと16インチのGalaxy Book 3 Pro、2-in-1のGalaxy Book 3 Pro 360、最高スペックのGalaxy Book 3 Pro Ultraという布陣です。

S Pen付属は1モデルだけ

Image: Florence Ion - Gizmodo US

Galaxy Book 3シリーズの中で、S Penが付属するのはハイブリッドマシンのGalaxy Book 3 Pro 360だけで、しかもマグネットで本体にくっついたりしないやつです。なのでこのノートPCを買ってS Penも頻繁に使うなら、それ用のケースも一緒に持ち歩かなきゃいけなくなりますね。

2023年のスマホ市場はこう進化する 2023年のスマートフォン市場の行方を予想。折り畳み端末など興味深い製品が多く出そう。 https://www.gizmodo.jp/2023/01/forecasting-the-evolution-of-smartphones.html