こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
スケジュール管理やメモなどもスマホで完結する時代ですが、アナログな手帳も便利さだけでない良さがありますよね。実際に手で書くことで考えの整理が捗ったり、記憶にも残りやすかったりなどなど。
そこで今回は、シンプルさと書き心地にフォーカスした「YOSHINAシステム手帳」をご紹介したいと思います。
おトクな先行販売も実施中でしたが、終了も迫っていたのでぜひこの機会にチェックしてみてください!
折り曲げても美しさをキープ
Image: YOSHINA JAPAN書いて整理したいみなさんのため、「YOSHINAシステム手帳」にはこだわりポイントがたくさんあるそう。
Image: YOSHINA JAPANその一つが耐久性としなやかさの両立。本革を使っていながらもスムーズに360度折り返すことが可能に。
新品のレザー製品は硬いこともあり、開きにくさやシワが気になるところですが「YOSHINAシステム手帳」ではその心配も無用とのこと。
Image: YOSHINA JAPAN柔らかい特性を活かし、デスク上でもフラットな状態を維持。細かな部分ですが、わざわざノートを押さえずとも書きやすい状態なのは助かりますね。
Image: YOSHINA JAPAN手帳は立った状態で使うこともありますよね。二つ折りでもゴワつかず、使いやすいそうですよ。
2種のレザーが使いやすさの秘密
Image: YOSHINA JAPAN「YOSHINAシステム手帳」は表側にイタリア産の牛革、裏地には国産豚革を使用。この2種のレザーと芯材によって、前述したしなやかさと丈夫さの秘密なんだそう。
Image: YOSHINA JAPAN程よく柔らかな作りのおかげで、留め具なしでもしっかりと閉じた状態をキープとのこと。
Image: YOSHINA JAPANカバー裏はシンプルさを追求してカードスロット等は設けてありません。
機能を付けることは簡単ですが、段差によるを書きにくさを考慮してあえて排除しているとのこと。細部からも書き心地に重きを置いていることが伝わってきますね。
Image: YOSHINA JAPANノート整理に便利なインデックスを付けてもカバーからはみ出しません。サイズ感も美しさにも配慮されている点がいいですね。
バラエティ豊かなラインナップ
Image: YOSHINA JAPAN「YOSHINAシステム手帳」には定番カラーからポップカラーまで幅広いカラーバリエーションが展開されています。
Image: YOSHINA JAPANさらに今回のキャンペーンでは新たに4色が限定カラーとして登場しました。
リング径15mm / A5サイズ
Image: YOSHINA JAPANリング径23mm / A6サイズ
Image: YOSHINA JAPANリング径15mm / A6サイズ
Image: YOSHINA JAPANリング径15mm / ミニ6サイズ
Image: YOSHINA JAPAN本体の大きさも4サイズ展開。好みに合わせてカラーやサイズを選べるのは嬉しいポイントですね!
しなやかさと耐久性を両立し、使い勝手にもこだわられた天然皮革製リングノート「YOSHINAシステム手帳」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中。
執筆時点では、一般販売予定価格から15%OFFの8,415円(税・送料込み)からオーダー可能となっていました。
新たな年度に向け、手帳の新調はいかがでしょうか? 気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
”書いて整理派”のあなたに。くるっと折り返しができるYOSHINAシステム手帳! 8,415 machi-yaで支援する !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")Source: machi-ya