昭和3年創業の中華料理店


京成電鉄本線の堀切菖蒲園駅から歩いてすぐの中華料理店やラーメン店が並ぶ商店街「堀切中央通り」沿いある『中華料理 三河屋』。
堀切菖蒲園駅周辺で最古参を誇る親子4代が継承する中華料理店で、BS-TBSの「町中華で飲ろうぜ」にも登場したお店です!
なお店名は、創業者が愛知県三河地方出身であることに由来するそうです。
店内は中華風のランタン照明が醸し出す庶民的な雰囲気で、席はテーブル席と小上がりがあります。
メニューは「麺類」、「ご飯類」、「一品料理」の一般的な中華メニューに加え、4代目のセンスが光る変わり種メニューが揃います。

名物の「チャーハン」はXO醤、魚介ベースの沙茶醤(サーチャージャン)などの香辛料、醤油、ケチャップ、ラードなどで味付けされた、他ではお目にかかれない独特の色合いの4代続く逸品!
かつてはグリーンピースがのせられ紅生姜が添えられていましたが、4代目が店を継いでからはそれらが無くなりシンプルなフォルムになっています。


具は卵とチャーシューのみとシンプルなラインナップ!
しっとりさがあるお米はラードでコーティングされているにもかかわらず、油っぽさが少なくドライな印象。一口目は「何これー!」と感じるナシゴレンにも似た甘味もある味わいですが、食べ進めるほどにじわりとハマっていきます。
まさに魚介の旨みがギュッと濃縮された沙茶醤などの香辛料がアクセントになった、レンゲが止まらなくなる奥深い味わいのチャーハンです。

麺類に使用しているスープをベースとした中華スープが付いてきます。
鶏ガラ出汁に魚介の風味を感じる、麺類を食べてみたくなる旨味十分のスープです。


サイドメニューとして人気の「シュウマイ」は4個セット!
ほどよいサイズでほんのり甘いお肉のプリプリ感と、玉ねぎなどの野菜のシャキシャキ感が絶妙に交差する逸品です。
地元民に愛され今なお進化を続ける老舗町中華!個性が光るチャーハンをぜひ一度ご賞味あれ!
中華料理 三河屋
〒124-0006 東京都葛飾区堀切4-57-15 三河屋ビル 1F
公認ライターおすすめ!東京都の美味しいごはん旅をご紹介

https://gohantabi.jp/syutoken/tokyo
公認ライターが太鼓判!日本各地の美味しいご飯もの・丼をご紹介

https://gohantabi.jp/categorylist/68
*この記事は2021年6月時点の情報を基に作成しています。
*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。
*この記事で使用している画像は、執筆者が撮影したものです。
ライター:ニッポンごはん旅・編集長