レギュラーツアー1年目で、すでに3勝(9月14日時点)の櫻井心那。ダンロップ契約選手らしく、パター以外はスリクソンとクリーブランド。大きな武器になっているドライバーは、スリクソンZX5 MkⅡ LS。これで平均255ヤード超を飛ばしているが、スペック選びはツアーの飛ばし屋らしくアベレージゴルファーと真逆…。

左に行かず、上がりすぎない。1Wも3WもUTも、それが要望

「とにかく左に行かないことと、球が上がりすぎないこと、これが私にとってとても大事な要素で、それをもとに組んでもらったドライバーです」と本人。

ダンロップの担当者は、「今年の開幕前、高さを抑えたいと要望があって、それに応えるヘッドをいくつか用意した結果、LSのロフト8.5度になりましたが、やや立ちすぎでもあったので少し(8.9度前後)寝かせています。それでも、以前のドライバーより約1度立っています。9.5度を立てることも検討しましたが、ロフトを立てるとフェース面が右を向いてアドレスに違和感が出そうだったので、結果的にこれになりました」。シャフトはディアマナのGT。三菱ケミカルのレップに聞いた。

「ドライバーのシャフトは左に行かないモノが本人の希望でした。その性能の中で最も直進力の高いのがGTでした。手元と先がしっかりしていて、真ん中が軟らかいので、真ん中から先にかけて走る感じはありますが、先がしっかりしているので、左への巻き球は出にくい。走りながらも最後の最後は粘ってくれる、そんなシャフトですね。ディアマナの中では飛距離が出るモデルです」。シャフト重量は60グラム台、フレックスはS、長さは45.25インチ。

3WもスリクソンZX MkⅡ。ロフトは15度だが、「3Wも弾道の高さを抑えたいとのリクエストで、1度弱立てています」(ダンロップ担当者)。こちらのシャフトはテンセイプロホワイト1Kだ。

アイアンはスリクソンZX5 MkⅡ。「アイアンは顔が大事で、大きすぎず小さすぎでもないZX5の顔がぴったりで、打つとすごくやさしいところもお気に入りです」(櫻井)。「シャフトは前々から950GH neoで、いろいろ試しても結局これです。彼女のポテンシャルだともう少しハードでも良いのですが…」(担当者)

2本のUTもスリクソンZX MkⅡだが、番手でシャフトが違う。「22度の4UはもともとスチールだったのでそのままN.S.プロ950です。その上は、本来は5Wで高さを抑えるスペックが希望でしたが、それが現実的に難しく、代用として3Uになりました。こちらは楽に強い球が出るようにカーボン(テンセイプロ)です」(担当者)

58度はトウヒットの癖に合わせた、全面スコアラインのウェッジ

ウェッジは46度・52度・58度の3本態勢。58度のみクリーブランドRTX FULL-FACEを使う。「昔、トウに当たっちゃう癖があって、何でだろう? と思っている時期があって『いっそここに溝があったら』と選んだのがコレです(笑)。今では真ん中に当たるようになりましたが、上げるのが好きなので、上げやすい顔の見た目がお気に入りで、今もフルスコアラインを使っています」(櫻井)

パターのみダンロップ以外で、テーラーメイドのTPトラスヒールを愛用。「他のパターもたくさん試しましたが、一番自信を持って構えられて、ストロークしやすいのがこのトラスなんです。私には最強のパターです」(櫻井)。ボールはスリクソンZシリーズの中で、アイアンショットでスピンが最もかかるダイヤモンドを使用。

パター以外は“ダンロップ”
1W/スリクソンZX5 MkⅡ(8.9度)・ディアマナGT(60S)
3W/スリクソンZX MkⅡ(14.1度)・テンセイプロ ホワイト1K(60S)
3U/スリクソンZX MkⅡ(19度)・テンセイプロ 1Kハイブリッド(80S)
4U/スリクソンZX MkⅡ(22度)・N.S.プロ850GH(S)
5I〜PW/スリクソンZX5 MkⅡ・N.S.プロ950GH neo(S)
GW・AW/クリーブランドRTX6 ZIP CORE(46度・52度)・N.S.プロ950GH neo(S)
SW/クリーブランドRTX FULL-FACE(58度)・N.S.プロ950GH neo(S)
PT/テーラーメイドTPハイドロブラストJUNO TB1 トラスヒール(3度)
BALL/スリクソンZスター♦(ダイヤモンド)
※スペックは編集部調べ ※1Wのロフトは8.5度→8.9度、3Wは15度→14.1度 ※スペックとスタッツは9月14日時点のもの

※週刊ゴルフダイジェスト2023年9月19日号より(PHOTO/Shinji Osawa)

[ピンの新アイアン「ブループリントS」を女子ツアーで発見! キャビティ形状の鍛造モデルを実戦投入したセキ・ユウティンの感想は?【住友生命レディス東海クラシック・現地レポ】 - みんなのゴルフダイジェスト]

[葭葉ルミは総飛距離287ヤード! 土曜の公認ドラコン大会を前に注目女子プロの飛距離を現地で計測してみた【住友生命レディス東海クラシック・練習日レポ】 - みんなのゴルフダイジェスト]

[ダウンスウィングでの「体の起き上がり」を防ぐためのポイントは? プロがイラストを交えて解説! - みんなのゴルフダイジェスト]