あまり想像はしたくないけれど、もし僕が不測の事態に陥って、二度とこの部屋に戻れなくなった場合。正直言って他人に見られたくない恥ずかしいものだらけ・・・。せめてパソコンに保存したデータだけでもどうにかしたいと考える人も多いのでは?ならばデスクトップ遺言を設定してみてはいかがでしょうか。
シーリスが開発した「僕が死んだら...」という独特なネーミングのフリーソフト。あらかじめ削除したい項目を設定し、家族などへ向けたメッセージを投入。家族などがそのパソコンを立ち上げると、初期画面に「僕が死んだら」というアイコンが表示されます。これをクリックするとソフトが起動し、打ち込んでいたメッセージが表示され、指定したファイルも削除されるという仕組み。プライバシーの保護はもちろん、情報管理の徹底という側面からも、汎用性が期待できるソフトなのかもしれませんね。
さて、これでパソコンの準備はOK。あとは自分でもしばらく近寄ることのなかった、開かずの押入れの掃除でも始めてみましょうか。(gooサーファー)
→ デスクトップ遺言(ウェブ検索)
→ その他の注目ワードを見る:gooキーワードランキング