動物と触れ合うと、心が和んだり、癒されたりする人は多いはず。

犬や猫などのペットを飼っている人は、なでたり抱っこしたりすることが多いでしょう。

時に、人間からではなく、ペットのほうから触れてくることも。

田中よーちん(@yochin_tanaka)さんと暮らす、ドツちゃんは、最近ある方法でタッチをしてくるといいます。

こちらの動画をご覧ください。

ドツちゃんは、田中さんのことを見ながら片方の前脚で、いわゆる猫パンチではなく、とても優しく触れるのです!

真っ直ぐな視線やふわふわな毛並みに目を奪われるほか、タッチの瞬間の小さな鳴き声も、とても愛らしいですね。

その表情は、甘えているようにも、何かをおねだりしているようにも見えます。

田中さんは、ドツちゃんのソフトなタッチに「何の意味があるのだろう」とつづりました。

ネット上では、田中さんの抱いている疑問に答えるようなコメントが多く寄せられています。

・我が家の猫は、ご飯を催促する時にやる。

・うちの場合は「ヒザに乗ってもいいですか?」です!

・かまってほしい時に、ちょんちょんってしてきます。

・遊んで欲しい時に、優しく触ってくるなぁ。

・こりゃたまらん、かわいすぎ。

内容は何であれ、愛猫に何かを求めてもらえる上に、甘える姿を間近で見られるのは、飼い主の特権といえるでしょう。

ドツちゃんの愛らしさは、画面越しでも多くの人を癒したようです。


[文・構成/grape編集部]


出典
@yochin_tanaka