
カラメルのほろ苦さをひと口味わったら、コーヒーをひと口。
なぜプリンが喫茶店の定番なのか。それはきっと、このスイーツが、コーヒーのベストパートナーだから。
究極にシンプルだからこそ、お店の個性が際立つ一品をどうぞ。
CAFÉ TOUJOURS DÉBUTER(カフェトゥジュール デビュテ)[五反田]

濃厚なカボチャの味わいと、滑らかさを両立させた自信作。
1986(昭和61)年創業。マスターが好きな〈コクテル堂〉のコーヒーに合わせてマダムが考案したプリンは、フレンチレストランのレシピをベースにアレンジ。北海道産の栗カボチャを二度裏漉しし滑らかな舌触りを実現。これにシナモンを加え、薫り高く高級感漂う仕上がりに。カボチャのプリン550円。
CAFÉ TOUJOURS DÉBUTER
住所:東京都品川区東五反田5-27-12 扇寿ビルB1
TEL:03-3449-5491
営業時間:12:00〜20:00(土〜17:00)
定休日:日祝休
席数:30席
全面喫煙可
喫茶 ニト[千駄木]

コーヒーにもお酒にもマッチ。ラム酒が香る、大人のプリン。
コーヒーに負けない風味豊かなデザートに、と考案されたプリンは、ラムを利かせた大人風味。シンプルさを追求した味わいは人気メニューのキンミヤ焼酎をアイスコーヒーで割ったコーヒー焼酎とも好相性。プリン350円。
喫茶 ニト
住所:東京都文京区千駄木3-42-13
営業時間:11:00〜18:00
定休日:不定休
席数:12席
カヤバ珈琲[根津]

全方位から“コーヒー味”を追求。エスプレッソを贅沢に使った一皿。
1916(大正5)年築の古民家喫茶の名物。〈フグレン〉のエスプレッソを、生地にもカラメルにも使用。さらにコーヒーのクランブルとナッツをトッピングし、どこを食べてもコーヒー風味を感じられる一品に。カスタードプリン750円。
カヤバ珈琲
住所:東京都台東区谷中6-1-29
TEL:03-5832-9896
営業時間:8:00〜18:00
定休日:月休
席数:16席
呑める喫茶 イイジカン[麹町]

ふくよかなフォルムも魅力。これぞ王道のバニラ風味。
煙が出るほどしっかりカラメルを焦がしたプリンは、バニラの風味との対比が絶妙。むっちりしたフォルムに仕上げるためゼラチンを加えるのもミソ。クラシックプリン580円。
呑める喫茶 イイジカン
住所:東京都千代田区麹町3-10-8 cooee麹町1F
TEL:03-6261-4069
営業時間:11:30〜15:15、17:30〜22:00(土12:00〜17:00)
定休日:日休
席数:13席
photo : Kanako Nakamura, Mihoko Sakamoto text : Kimiko Yamada
No. 1220
喫茶店に恋して。/道枝駿佑 (なにわ男子) 2023年04月27日 発売号
一日一杯のコーヒーを素敵な喫茶店でゆっくりと飲めたら。今号では、喫茶のスピリットを受け継ぐ新店、本や音楽、器選びに空間づくり…店主の哲学が隅々までいきわたる「学び」のある喫茶店などを徹底ガイド。全国の心地いい空間とおいしいコーヒーで、あなたのオアシスになる一軒を見つけてみませんか。コーヒー好きも魅了する、新たな日本のお茶の世界を覗く第二特集も必見です。
もっと読む