
Hanako読者が大阪旅行に来たら、関西の地元雑誌「Meets」ならどんな案内をする?2泊3日のモデルコース、2日目の日中はローカルの阪堺電車でパワースポット、住吉大社参りへ。
ローカル電車で途中下車さんぽ 阪堺電車 住吉大社参り
大阪を代表するパワースポット・住吉大社。天王寺からローカルなチンチン電車で向かうと旅情感もアップ。門前名物はもちろん、途中下車して沿線のおいしい店へもぜひ。

コーヒーとバーガーがこちらの二大名物〈COZY Coffee Spot〉。
阪堺電車の線路沿いに立つコーヒースタンド。店内焙煎のコーヒーと並んで人気のハンバーガーは、鉄板でカリじゅわに焼き上げた、特注バンズと肉汁たっぷりの手ごねパティが好相性。阪堺電車の走る姿が窓ガラス一面に映る景色もお見事。

COZY Coffee Spot
住所:大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-7-3
TEL:06-7710-7062 北畠
営業時間:9:00〜17:00(16:00LO)
定休日:無休
20席

老舗洋食の名物を自宅でも楽しめる。〈洋食 やろく〉。
住吉大社のほど近くにある昭和10年創業の洋食店。老舗の看板料理は開業当初から変わらず玉子コロッケ。本店近くに店を構えるこちらの持ち帰り専門店では、名物の玉子コロッケとフライ料理をセットにした洋食弁当も持ち帰りができる。

洋食 やろく
住所:大阪府大阪市住吉区東粉浜3-31-21
TEL:06-6671-8691 住吉鳥居前
営業時間:11:30〜14:00、16:30〜19:30
定休日:水、火夜

理想を追求したさっくりスコーン〈GON’s BAKE SHOP〉。
元ボクサーという店主の林翔吾さんが減量中に出合ったスコーンのおいしさに衝撃を受け、独学でレシピを完成させ開店した経緯もユニーク。理想とするのは、クリームやジャムなしでも美味な、サクッと小麦が香るスコーン。しっかり焼き込んだ、風味豊かなパイも評判。



GON’s BAKE SHOP
住所:大阪府大阪市阿倍野区王子町3-13-23
TEL:06-6621-1056 北畠
営業時間:11:30〜18:00(17:00LO)
定休日:水
8席

大阪で愛される“すみよしさん”〈住吉大社〉。
約1,800年前の創祀以来、海の神として信仰を集める。約3万坪の広大な敷地内には、国宝の本殿、摂社や末社が20以上あり多くの御利益を授かれる。毎月最初の辰の日に4つの社の巡礼をする「初辰まいり」や、願いごとが叶うかを占う「おもかる石」などが有名。


住吉大社
住所:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
TEL:06-6672-0753 住吉鳥居前
営業時間:9:00〜17:00
定休日:無休
https://www.sumiyoshitaisha.net/
photo : Akira Okimoto, Elephant Taka, Hanako Kimura, Yosuke Tanaka text : Madoka Nishimura, Junko Amano, Hiroshi Hada (Meets Regional)
No. 1223
大阪通が教えてくれる 最新・大阪案内。/大橋和也 (なにわ男子) 2023年07月28日 発売号
古くから「天下の台所」、そして「食いだおれの街」と称されてきた大阪は、人々が豊かな食を育んできた街。令和の今、そんな大阪のフードカルチャーを目当てに、海外からもたくさんの人が訪れています。世界からも注目を集める大阪の“おいしい”魅力について、大阪通から教えてもらう今回の大阪特集。美しく澄み切った出汁の旨味、香ばしいソースの香り、食欲をそそる揚げたて焼きたての音…。エリア、ジャンル、テーマにわけて五感をフルに刺激する大阪の食の最新情報をお届け!
もっと読む