
パンにオムレツを挟む京都の玉子サンドは、もてなしの心から生まれたボリューム感が。
切通し進々堂

花街の芸妓さん御用達。手土産にも人気のサンド。
「芸妓さんや南座への楽屋見舞いの需要も多いから」と考案された「上玉子トースト」は、時間を経てもパンが湿らないよう、こんがりトースト。着物を汚さないようにと、卵は固めに焼かれる。心遣いが生んだ名物。
切通し進々堂
住所:京都府京都市東山区祇園町北側254
TEL:075-561-3029
営業時間:10:00〜15:30LO
定休日:月休ほか不定休
席数:13席
喫茶チロル

「驚く顔が見たいから」と玉子を厚くした伝説の味。
〈丸善パン〉のパンにからしマヨネーズを塗り、玉子焼きときゅうりの千切りをサンド。当初は薄焼き玉子だったが、店主が「感嘆の声が聞きたい」と、どんどん厚焼きになり、今では一皿に卵4個を使用するほどに。
喫茶チロル
住所:京都府京都市中京区御池通大宮西入ル門前町539-3
TEL:075-821-3031
営業時間:8:00〜15:30LO
定休日:日祝休
席数:14席
アマゾン

京都らしいだし風味が肝。親子で研究を重ねたサンド。
親子で名店を食べ歩き、改良を重ねた「和風玉子トースト」は、鰹節と白だし、コーヒーフレッシュを入れただし巻きを主役に、海苔ときゅうりと共にサンドした個性派。〈丸善パン〉の食パンに塗ったからしマヨネーズも好相性。
アマゾン
住所:京都府京都市東山区鞘町通七条上ル下堀詰町235
TEL:075-561-8875
営業時間:7:30〜17:00LO
定休日:水休
席数:23席
SONGBIRD COFFEE

付け合わせまで美しい、トロトロの玉子サンド。
大人気の「たまごのサンドイッチ」は1人前4個の卵をバターで絶妙なトロトロ加減に焼くのがポイント。マヨネーズと粒マスタードを塗って焼いた〈ブルーデル〉のパンとの相乗効果でさらに美味に。
SONGBIRD COFFEE
住所:京都府京都市中京区竹屋町通堀川東入ル西竹屋町529 2F
TEL:075-252-2781
営業時間:11:00〜19:20LO
定休日:木、第1・3金休
席数:25席
photo_ Noriko Yoshimura, Yoshiki Okamoto text_ Kimiko Yamada
No. 1224
No.1224 『京都の味』 2023年08月28日 発売号
今号から、Hanakoがリニューアルします。 Hanakoが創刊時から大事にしてきたDNA・食と旅を軸にして。 領域は、家の食事を楽しむためのインテリアと道具、旅の持ち物、日本各地のカルチャー情報も……。 一時的な情報だけでなく、読者のみなさんにとって、Hanakoの記事が刺激となり、脳内シナプスが多方向につながり、楽しいことがどんどん広がって、新しい世界が開いていく特集を作っていきます。 リニューアル第一号は、京都の味について考えます。 平安時代に始まり、戦国時代を通して、現代へ。古くから、日本人が京都を目指すの …
もっと読む