あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さんどんなお正月を過ごされましたか? 今年はベルリンはクリスマス休暇が短くて、あっという間に仕事始め、学 校始めとなりました。

今年は大晦日にはさくっと簡単におせちを作り、バースデーケーキ用の火花が出る蝋燭を買って家の中でみんなで花火をしました。
と言っても花火ほど危なくないので、子供の一緒に部屋の中でも大丈夫。念の為、水を入れたボールだけ用意して少しけむいけど大晦日の爆音花火を眺めつつ、家の中でしっぽり手持ち火花を眺めるのも乙なものです。

おせち料理には近年あまり力を入れず、大掃除は模様替えをするというので今回は乗り切りまし た。
模様替えをすると家の中の雰囲気や気の流れが変わるし、ものを動かすので普段見ない部分の掃除ができたりもします。またそうして動かしてみることで、長年使わず放って置いたものなんかも見つけることになり、結果的に大掃除や断捨離が勝手にできていた、みたいな一石二鳥感 があるのでこれは是非おすすめですよ!


今年はクリスマス休暇が短いベルリン。あっという間に新学期が始まってしまって、なんだかお正月ゆっくりしたという感じがしないのですが、また2月の頭に一週間の冬休みがあるのがベルリンリズムのいいところ。まだまだ朝も暗いし寒いので休み休みいくくらいがちょうどいい。それがドイツのリズム。
そんな感じで今年もゆるりと始まった我が家です。
