新型コロナ業務に重点的に職員を配置…名古屋市が業務継続計画を初めて発動
業務継続計画は、災害などが起きた際に、優先順位の高い業務に重点的に職員を割り当てるために定められたものですが、名古屋市は、新型コロナの感染拡大に歯止めがかからないことを受けて初めて発動しました。
名古屋市は今後、市民生活への影響が少ない業務を縮小し、時短営業に伴う協力金の調整やワクチン接種などの業務を優先して職員を配置します。
業務継続計画の発動期間は、緊急事態宣言と同じ2月7日までです。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
©2014 CBC TELEVISION CO.,LTD.