府道144号線沿い長尾元町にある「アカカベ 長尾元町店」にロッカーサービス『Amazon Hub』が設置されています。
住所は大阪府枚方市長尾元町1-21-45。
以前も記事にしたPUDOステーション横です。
使い方としては、Amazonで買い物する時に届け先を選択する際、受け取るロッカーを選択。
その後、商品がロッカーへ到着すると、認証キーが送られてくるのでこれを使って荷物を受け取るといった感じ。
そして、今回の名前は「ぶたまん」。
以前、ここ以外のアカカベにあるAmazon Hubロッカーの名前はこなもん系だったので、今後できるロッカーの名前もこなもん系になると予測したのですが、くっ…まさかの中華。
「ぶたまん」という呼び方は主に関西で使われている呼び方ですし、さらに551蓬莱のぶたまんは大阪名物として有名なので、大阪というくくりで決められたのかと。多分。
また最近では招提にある「ライフォート」にもAmazon Hubロッカーができていまして、そのロッカーの名は『てんかす』。
最近、町楠葉の「ドラッグストア ライフォート」の前や枚方市駅内、禁野のアカカベにもAmazon Hubロッカーが出来ましたし、今後もめっちゃ増えそうですねー!
次にできそうな名前はたこやき!
…って思ってたら既に東京にこの名前のAmazon Hubロッカーを作っていたのでめっちゃ悔しかったです。