金沢の天徳院 珠姫の菩提寺で紅葉狩り
100年以上にわたり様相がほとんど変わっていないとされる前庭では、イロハモミジやヤマモミジなどが色づき、緑の庭に鮮やかなコントラストを描き出した。普段は一般公開されておらず、茶室利用者のみが鑑賞できる「黙照禅庭(もくしょうぜんてい)」も見学コースに盛り込まれ、参加者は黄色に紅葉したモクセイ科の落葉高木「なんじゃもんじゃ」や、枯れ山水の景色を堪能した。
ツアーは「珠姫の寺」の魅力を伝えるため昨秋に初めて企画され、2年目となる。紅葉は来週いっぱい楽しめる見込みという。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】