ポスター70年分「蔵出し」 昭和のアート感じて
市美術館は1951(昭和26)年に高岡古城公園内に開館し、94年に現在の高岡市中川1丁目に移転新築された。誕生時は「北陸唯一の美術館」として注目された。全国の美術館から寄せられるポスターについて、主に昭和の分を処分せずに保管してきた。
ポスターはエントランス奥に並べる。開館翌年の「第1回古美術展覧会」や、71年の創立20周年記念の「横山大観展」など市美術館開催に加え、74年に東京国立博物館で開かれた「モナ・リザ展」など当時話題を呼んだ美術展のポスターも紹介する。同館は「全国の美術館活動の歴史をたどる機会にもなればいい」と話している。観覧無料。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】