石川県内最後「希望の灯」 能登空港で聖火展示
地元の三井小児童と輪島中生徒らによる除幕式が行われた後、来場客は順番にランタンの中で輝く聖火を観賞し、記念撮影した。会場が空港だったことから、3月にギリシャから聖火を運んだ特別輸送機の模型も展示された。
穴水町の会社員伊豆田節子さん(56)は「神秘的できれいだった。ぜひ開催し、日本を元気にしてほしい」と話した。会場では県無形民俗文化財「御陣乗太鼓」をはじめ、和太鼓演奏や書道のパフォーマンスが繰り広げられた。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】