地域の魅力 詰め込んで 「小千谷こい唄」カラオケに
こい唄は市などが制作した。昭和のカラオケ映像風の演出で、市内を舞台にした恋模様を描く。本県出身のシンガー・ソングライターMondeo(モンデオ)さんが歌う「恋する街 鯉のいる街 来いやこの街 小千谷市」という韻を踏んだ歌詞も特徴的だ。
動画は投稿サイト「ユーチューブ」で昨年10月末から公開、今月20日現在で約3万回再生されている。カラオケ配信は16日に始めた。カラオケ機器ではPVの映像に合わせてそのまま歌える。家庭用ゲーム機では歌うために「ジョイサウンド」のソフトが必要だ。
市企画政策課は「気持ちが沈んでいる時に明るくなれる歌」と自負。「ウイルス禍の中でも、一人カラオケや自宅で楽しんでもらい、感染が収束したら、みんなで歌ってほしい」と利用を呼び掛けている。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】